※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

主人の昼ごはんの弁当を作っていますか?節約のために週1回程度作ろうと思っていますが、皆さんはどのくらいの頻度で作っているでしょうか?

主人の昼ごはんに弁当を作っていますか?

節約のためにも娘の弁当の日と同じ週1くらいからがんばろうかなと思っています😅

みなさんどのくらいの頻度でつくっているか伺いたいです🍱

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が産まれる前は毎日作ってました!
けど、外仕事で夏は暑くなってしまうので、夏だけ作ってませんでした!

今は、朝は忙しいし夜に支度するのもだるくて…かろうじて子供の幼稚園が週一だけお弁当なので、その日だけ旦那のお弁当も作ってます🤣笑

建物内で仕事しててお弁当を置くスペースがあるとか、レンチンできる状況なら、毎日作っていると思います!😭
でも外仕事で外の涼しい場所に置きっぱなしになることが多いので、季節的にも厳しくて、作ったり作らなかったりとか面倒でやる気がおきません〜🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日作っていたのはすごいです!
    私は子どもが産まれる前も3日坊主ですぐ辞めてしまいました😅

    確かに夏は中身が傷みそうで難しいですよね💦
    涼しくなったら頑張ろうと思います😂

    • 9時間前
ママリ

前は作ってましたが今は自分で用意してもらってます(笑)
前の日の晩御飯の残りと冷食ですが🥹
こどもたちが保育園に行き始めて朝の時間がおしいので自分の分は自分で!とお願いしました🤣

だいふく💙

子どもが幼稚園に行き始めて毎日お弁当なので
夫のも毎日一緒に作っています😊

🌸

毎日作っています😊
採卵後にOHSSになって体調を崩した時はおにぎりだけ持たせてました。
ただ、主人の出勤時間が早いのと、私が朝準備するのが嫌だったので、前日の夜に詰めて冷蔵庫に入れておき、朝は保冷バッグに入れるだけです💨
職場にレンジがあるとのことだったので、レンチン前提でずっとこのスタイルです☺️

k

車を運転する外回りの仕事で、本人からおにぎりが良い!とのことで毎日おにぎりは作ってました!
今年から内勤の日もあるので、その日はお弁当で…とのことで週2日くらいはお弁当で、あとの3日はおにぎりを作ったり作らなかったり、です!
昨年1年間夫が単身赴任でいなかったので一切の昼ごはんを用意しなくていいのがとても楽で……😭楽を知ってしまうと、お弁当作るのが今かなり面倒になってます😂

えまる

自分と旦那の分で、週4〜5日は作ってます!
といっても簡単なものですが💦
夏休みは学童に行く子2人分のお弁当作りも追加になります😭