
他の契約社員からの不満について、残業や給料の問題があります。自身の状況について当たり前のことなのか疑問を持っています。
愚痴です…
今の会社にパートで入ってましたが
給料が安く、契約にしてもらいました。
基本給は19万くらいです。
私はシングルなので基本定時に帰っていました。
それが他の契約社員は何時間も残業しているので
私が定時で帰ることに不満が出ているそうです。
契約になってから毎日30〜1時間残業をしています。
そうすると保育園のお迎えに行けなくなり
子供にも負担がかかるので、
退職の旨を伝えました。
そうすると、
貴方は他の人より早く帰り、同じ契約社員の人と
同等に働きもせず同じ給料を貰っているのだから
逆に他の人から文句を言われても仕方ないんじゃないんですか?と。
給料の中に見込み残業が入っていることを
伝えられることも無ければ規約にも載っていません。
残業していない私が悪いと。
終いにはシングルだと知らなかった、
残業出来ないなら給料も同じにはしなかったと。
これって当たり前のことなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

アンパンマン
当たり前ではないですし、保育園にお子さんを預けていることを知りながら残業させるとかおかしくないですか?定時で帰っていいんですよ😃私も定時で帰ると色々言われますが気にしません😂周りがフォローもせずにいるから言いたい放題言う職員が増えるんですよ‼️

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
残業して当たり前っていう会社がおかしいと思います。みんなが残業しているからあなたも残業しなきゃいけないなんて決まりありませんよ。シングルとかシングルじゃないとか、そこの問題じゃないですよね。パートから契約に切り替えるときに、残業できない旨を会社に伝えてなかったですか?伝えてなかったとしても、しっかり説明しない会社なんていい職場だとは思えないし、お子さんにも負担がかかるのでスッパリ辞めてしまっていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
もともとパートの時から
残業はした事なかったですし、
なんなら残業するなんて夢にも思いませんでした。
もー早い事やめちゃいます- 5月9日

ラキたま
頭にきますね。私ならこんな会社さっさとやめちゃいますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほんとムカつきすぎて、
腹たちました笑。- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
しっかり仕事して早く帰ってるのに
謎すぎです←
保育園に子供預けてる事も全て知ってるのに本当おかしな上司です笑
アンパンマン
上司失格ですね(笑)💧