
コメント

のり
私も2階がリビングで3階が寝室です!
娘は最近18~19時に寝たら翌朝5時ぐらいまで起きないので3階の寝室で先に寝かせてます!!
たまに様子を見に行きますが基本的には自分が寝るまで1人で寝かせてます!!
特にモニターもつけてないです。
もし泣いても声が聞こえるのでそしたら見に行くくらいですかね??

mumu
今実際にしてるわけではないので参考程度に…ですが、
私もまさに、この夏2人目出産して里帰り後から戸建てに住み始める予定で、同じく2階がリビングのみで3階に寝室です!
別階だと寝かしつけた後自分がリビングで用事するときなど、何かと心配ですよね💦
でもうちも狭小住宅のため2階に寝かせるスペースはほぼなさそうなので、3階の寝室に寝かせて、ベビーモニターを設置して常にリビングからも様子を見られるようにする予定です!😊
今は1万以内で暗闇でもはっきり映って小さな音もちゃんと拾ってくれるものがあるので、いろいろ見て検討してます🤔
あ、あと万が一静かに目を覚まして私がいなくて探しに来て階段を落下…なんてことがあったら怖いので、子供が小さいうちは、寝室から階段に行くまでの廊下にゲートも付ける予定です!
-
A
出産もうすぐですね!
無理をせずに身体労ってくださいね😊
下の子が居るので踏まれないかが心配です💦
下はベビーベッドに寝かせようかと思ってます!
ゲートの設置も絶対ですね💦
ありがとうございます!- 5月9日

ラフランス
2階リビングで3階寝室です。
夜は3階に連れて起きたら2階におろしてました(*´`)
-
A
起きてくるのは、どうやってわかりましたか?💦
- 5月9日
-
ラフランス
私が起きたらクーハンに入れて2階へ下ろしてたので起きるのは2階ででした。
後、寝室別でも扉を開けておけば声が聞こえてきます(*´`)- 5月9日
-
A
そうなのですね!
一緒に降ろしちゃうのもありですね!
ありがとうございます!- 5月10日
A
部屋のドアは開けっぱなしにしてますか?
夏になるとクーラーとかつけてドア閉めたら聞こえるのかな?とか心配してます💦
のり
寝室のドアは開けてることもありますが基本閉めてます!
うちの家は2階のリビングにドアが無くてそのまま階段あがると寝室なので寝室のドア開けてるとテレビの音が聞こえると起こしちゃうかなと思って閉めてることが多いです!
A
ドア1枚なら聞こえそうですね😊
うちは、ドア2枚なので色々試してみます!
ありがとうございました!