
コメント

さくら
うちも最近寝入るときはいつもうつ伏せです😣その方が落ち着くみたいで😣
ただ、突然死とか窒息も怖いので私は寝たら仰向けになおしてます>_<

なお
うちも指しゃぶりしながらのうつ伏せ寝しょっちゅうです💦
でも上の方と同じく気づいたら仰向けに直して寝かせます。
起きて泣かれちゃいますが、またすぐ眠りにつきます😌
-
なみ
アドバイスありがとうございます😊
やはりみんな寝てしまうのですね!起きて泣いちゃうのも同じですね😂
体勢なおしてあげるようにします!お返事ありがとうございました!- 5月8日

hiro
お昼寝も夜寝るときもいつの間にか音がしてうつぶせで寝てます💦最初こそ気づいた時に仰向けにしていたのですが、何度直してもうつぶせになってしまいキリがないので、最近は鼻と口が塞がってなければそのままにしてます💦仰向けに直したらそのまま寝てくれるうちは直したらいいと思います(^^)
-
なみ
娘も気付いたらうつ伏せになってしまっています😂鼻と口は塞がっていないか毎回確認しています😂
大人しく寝てくれる時が1番ですね!ご返答ありがとうございました(^^)- 5月8日

TAMAKO
うちもこの前、初めてうつ伏せになったまま寝てしまってビックリしました😃
仰向けにしようか悩んだ結果、鼻と口は塞がっておらず、息をしていたのでそのままにしてしまったのですが、皆さん仰向けにされているのですね…😓
次はうちも仰向けに直そうかと思います。
アドバイスになっておらず、すみません💦
-
なみ
コメントありがとうございます😊
いろんな方の意見が聞けてとても役に立ちます!!
大人しく寝ているとそのままにしておきたいですよね😂私もいろんな方の意見を参考にこれからも育児していきたいと思います😊- 5月8日

みっちゃん
うちは昼間はうつ伏せで、夜間は仰向けにしてます。といっても夜間うつ伏せで寝てることがないので戻すことも無いのですが…。
昼間は周りに口を塞ぎそうなものが何も無いこと、顔がしっかりと横を向いているということを確認してからそのまま寝させてます。はじめは戻してたのですが、結局うつ伏せに戻ってしまっていたりすることもあったので৲( ˃੭̴˂)৴
-
なみ
うつ伏せで寝ているお子さん多くて少し安心しました😊きちんと呼吸はこまめに確認しなきゃですよね!!
コロコロ動きながらうつ伏せで寝ていて戻したところで自らまたうつ伏せになっているので気をつけます😊
ご返答ありがとうございます😊- 5月8日
なみ
アドバイスありがとうございます😊
やはり突然死や窒息怖いですよね!!
なおしてあげたほうが安心ですよね😣