 
      
      
     
            怪獣ママ
抱っこ紐したまましてます😅
ワンピが楽です😁
 
            m
抱っこ紐でそのままできなかったですか?🤔
それなら多目的トイレに入って、ベッドに固定して急いで済ませるとかですかね。
 
            ライナー
オムツ替える台に乗せて息子のオムツもチェックして、その後台に置いたまま自分もトイレに行きます。
オムツ台なさそうな所に行くときは脱ぎやすい服で抱っこしたままトイレしゃちゃいます😅
 
            ぽん
抱っこしたまましてます!
 
      
      
     
            怪獣ママ
抱っこ紐したまましてます😅
ワンピが楽です😁
 
            m
抱っこ紐でそのままできなかったですか?🤔
それなら多目的トイレに入って、ベッドに固定して急いで済ませるとかですかね。
 
            ライナー
オムツ替える台に乗せて息子のオムツもチェックして、その後台に置いたまま自分もトイレに行きます。
オムツ台なさそうな所に行くときは脱ぎやすい服で抱っこしたままトイレしゃちゃいます😅
 
            ぽん
抱っこしたまましてます!
「育児」に関する質問
 
            私って母親としてどうなんだろうか。最低だろーなぁ。 6人の育児に追われ、 末っ子1歳がほんとに苦手。ずっと泣いてるし何しても泣く。理由は何か食べたい。 あげてももっとくれって泣く。 夜もまともに寝れない。 2、3…
 
            「自分をまずは満たす」「自分の機嫌は自分で取る」 とよく聞きますが、0歳児育児は何よりも子ども優先で、自分のことは後回しの連続です。 皆さんどうやって自分の心を満たしていらっしゃいますか…?
 
            批判コメントご遠慮ください。 育児において 用意したものを食べてくれないとか 自分の労力が無駄になること 多くないですか? 今3歳ですが、、。 人間だから、思い通りに行かないのは当たり前だし それを受け入れてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント