※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hichanmam
お仕事

イオンで短期バイト中。朝担当が不在で困っている。品出しの仕事につないでもらいたいが、電話で断られた。買い物中に聞くのは可能か不安。仕事外で聞いてもいいか悩んでいる。

イオンで短期バイトしてます。
実は朝担当がいないためどこにはいったらよいのかわからずにいて昨日聞こうとしたら担当いなくて帰宅😣イオンに品だしのほうにつないでもらいたいと電話したら繋ぐことは出来ません。といわれました😭そのためなやんでます!それか買い物がてら見かけたら聞こうかと考えてますが、それも可能ですかね?仕事じゃないから聞いてよいのかわからないです!😣

コメント

ザト

何が聞きたいのかわからないので難しいですが、常識的に対応するとなると、担当さんがいる時間に尋ねて聞くか社内用の電話で確認するか、でしょうか(;´・ω・)

  • hichanmam

    hichanmam

    社内用がないんです😭
    やはり行ったときにきくしかないですよね

    • 3月7日
  • hichanmam

    hichanmam

    朝どこに入ったらよいのかわからないのでききたかっとのです😣

    • 3月7日
  • ザト

    ザト

    どこに入るというのがどういう選択肢があって、誰が決定権を持っていて、いつまでに確認しなきゃいけないことかわかりませんが、期限までに日がなければ早めに相談しなきゃいけません(;´・ω・)

    • 3月7日
  • hichanmam

    hichanmam

    一応早朝のかたのところにはいってますが。。😭のこり4日です😅

    • 3月7日
  • ザト

    ザト

    ごめんなさい、早朝の方が何かもわかりませんし、その説明だけだと同じ職場に勤務してる方じゃないとわからないかと…お力になれずすみませんm(_ _)m

    • 3月7日
  • hichanmam

    hichanmam

    あんまり考えすぎないようにしたいとおもいます😅久々の仕事なんで悩みすぎてました

    • 3月7日
ちー

どこから出勤して、どこに行ったら良いのか?ということですよね?(*^^*)
社員出入り口 の場所、もしくは出勤場所を知りたいということですよね?
分からないと困ると思いますので、忙しそうでない時間に行き、買い物がてら聞いても大丈夫だと思います★

  • hichanmam

    hichanmam

    すいません。出勤して早朝さんのひととやるべきなのかわからないでいます。それを買い物がてらにきくのもよくないですかよね。

    • 3月7日
  • ちー

    ちー

    あ、そういうことですね‼︎
    入ったら..というのは仕事のポジションのようなことですね(*^^*)
    いつもの場所に出勤して、指示されるのではないでしょうか?でも、不安な気持ちも分かるので、タイミングを見て 買い物がてら聞いても良いかと思いますよ‼︎

    • 3月7日
  • hichanmam

    hichanmam

    朝いっても担当がいないんです。常識的によくないかな?と😣考えてしまいます

    • 3月7日
ちー

仕事がわからないのであれば、聞かないとなにもできないと思います。。
そもそも上司はどう思っているのでしょう(´・_・`)
確認できると良いですね★