※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アロヒ
妊娠・出産

男の子と女の子妊娠中で違いはありましたか?あった方、どんな違いか教えていただけないてましょうか?

男の子と女の子妊娠中で違いはありましたか?
あった方、どんな違いか教えていただけないてましょうか?

コメント

アニカ

男の子の時は天丼やおにぎりが食べたくなり
女の子の時は2人ともスイーツが食べたくなりました♡

顔つきがお腹の出方が〜など言いますが
判定は難しいですよね^_^;

  • アロヒ

    アロヒ

    ご返信ありがとうございます!
    第二子の妊娠がこの間わかったばかりなので、性別はまだわからないのですが、上の子が女の子なので次は男の子がいいなーと思っているんですが。
    今現在、違いがわからないので経験者の方に聞いてみたくて!
    ありがとうございます

    • 3月7日
RISA\(¨̮)/

1人目男の子でつわりも吐いたのは
2,3回でしたが
2人目女の子は毎日何回も吐いて
つわりも検査薬やる前からありました😅
後お腹の出方は私的にはほんとに
男は突き出て女は丸いんだなあーと
思いました🙌🏻

deleted user

男女で差があるか分かりませんが(>_<)

1人目男の子
吐きつわり6ヶ月まで続き肉ばかり食べていました。
胎動は優しめでした。

2人目女の子
吐きつわり5ヶ月まで続き妊娠悪阻という病気になり緊急入院と点滴。
肉がダメになり何を食べても美味しく感じません。
胎動が激しく痛いです。
お腹はかなり大きく前へせり出し、とんがってます。

肉がダメになるぐらいしか男女の迷信通りではありませんが(._.)

ゆっぷ

1人目女の子で
つわりあまりなしで、お腹わ前にでてました😊あっさり系の食べ物をよく食べてました‼︎

2人目も女の子で
つわりやや強め、お腹前に出て、脂っこい物をよく食べてました‼︎

deleted user

1人目男の子で、つわりは軽かったんですが、とにかく口の中が気持ち悪かったです(~_~;)カレーやジャンクフード、ポテチなど、味が濃い物が食べたかったです。
2人目は今のところ女の子と言われていて、つわりはほとんどなく、果物や癖のある野菜(セロリ、ししとう、ピクルスなど)が食べたかったです。
お腹の出方はあんまり変わらないような気がします。

アロヒ

ご返信ありがとうございます
本当に人それぞれ違うんだなと思いました!
今のところ、つわりはほとんどないのですが、上の子との違いは肉とか濃いものを好むようになったぐらいで、なので少し第二子は男の子を期待しているんですが、一概に言えませんよね(笑)
貴重なご意見ありがとうございました!