
コメント

ちーちゃんmama
微妙なところですね(∵`)
精子は射精後5時間とかたたないと
受精能力がないみたいなので
仮に排卵が昨日の朝だったら
少し遅かったかなと思いますが
排卵が午後とか夕方、夜だったら
間に合った計算にはなります!!!
間に合っていたらいいですね☆*。
ちーちゃんmama
微妙なところですね(∵`)
精子は射精後5時間とかたたないと
受精能力がないみたいなので
仮に排卵が昨日の朝だったら
少し遅かったかなと思いますが
排卵が午後とか夕方、夜だったら
間に合った計算にはなります!!!
間に合っていたらいいですね☆*。
「妊活」に関する質問
排卵検査薬について 今回から排卵検査薬を試しています。初心者のためあまりわかっていないのですが、排卵検査薬で陽性がでたらタイミングを取るで合っているのでしょうか? それとも陽性が出てからでは遅いのでしょうか……
9日に移植してきました! 融解後に4BAが5BAになっており、「明日には着色すると思うよ!あとは赤ちゃんくるように願っててね」と言われました😳 10日の昨日着床したとして、フライングするとしたらいつからなら出ますかね…
排卵日、高温期1日目はいつでしょうか?ご意見ください🙇♀️ 【卵胞チェック】 9/6 16時 卵胞22.8mm → 「今日タイミングを」と指示あり 9/7は日曜だったので受診できず 9/8 16時 内診で「排卵済み」と言われ、破れた卵胞…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これはもう排卵済みになるのですか?(>_<)
ちなみに昨日夜排卵日検査薬陽性でした
ちーちゃんmama
今日排卵の可能性もありますね!!!
排卵は人それぞれで
低温期最終日に排卵
高温期に入って排卵と
違うみたいなんで!!!
はじめてのママリ🔰
ちなみになんだか少し熱ぽいきがして、、その場合それで体温高いかもですよね、、
ちーちゃんmama
風邪で基礎体温が上がるのもありますね。
普通の体温はどうですか??
はじめてのママリ🔰
少し高いきもしますが、気にせず、明日以降の体温をみてみます^_^
ちーちゃんmama
高温期だといいですね☆*。