
旦那が帰ってきても怒らないようにここでガス抜きさせてください…。昨日…
旦那が帰ってきても怒らないようにここでガス抜きさせてください…。
昨日、仕事後に子どもを連れて特売日の買い物をして帰ったので、帰るのがいつもより一時間以上遅くなってしまいました。しかも、昨日に限ってご飯何もしてないままだったので焦っていました💦
しかし、旦那が先に自宅に着いたようで、味噌汁を途中まで作ってくれててくれたんです。気が利くなぁと感謝してたのですが…。
今日、油揚げを使おうと冷蔵庫から出したら、あり得ない開け方で、保管も輪ゴムでぐるぐるに留めてて。おかげで油揚げはくしゅくしゅで切りにくいし、この後の保管も袋入れ替えなきゃだし、イライラ😒💢💢
怒っちゃダメ…優しく注意しなきゃ…
ふぅ😵💨ありがとうございました。
- まま(6歳, 9歳)
コメント

のあ
開け方共感します!
うちの旦那もいつもそんなかんじです。使い切る、使い切らないとか考えてないみたいで、ズバッと縦に開けちゃいます。
毎回いうのですが、学習しないですね。ほんと。

あみみ
分かります~やってくれるのは有難いんですけどね。
積極的にやってくれるので、後でイライラしないように買った物は直ぐに下処理して主人でも使いやすいようにしてます。
油揚げなら油抜きしてカットしてジップロックに放り込んで冷凍、等。
-
まま
油揚げも冷凍しとけるんですね✨それなら旦那だけじゃなく私も楽チン❤️真似させてもらいます😁
- 5月10日

退会ユーザー
開け方はめちゃくちゃですが、輪ゴムをしてるだけまだマシだと思います。うちの同居している姑は開け方はめちゃめちゃ、絶対輪ゴムはしない、ラップもあんまりしない。おかげで食材はカピカピに乾燥していたり、漬物とか匂いがあるものは冷蔵庫がその匂いで充満していて臭い、気づかないで腐っていると汁とかで汚れていて毎回掃除しないといけなくて大変です。
油揚げは使う前に油抜きでお湯かけるとある程度、形戻りませんか?
うちの姑より全然マシ!何度言っても直してくれません!
-
エリザベス
横からすみません!
お姑さんの全く同じ過ぎて書き込んでしまいました😭
昨日なんて見たことないくらい干からびたソーセージ見つけて姑が買ったもの片っ端から捨ててやりました😱💔- 5月8日
-
退会ユーザー
本当ですか?😂笑
嫌になっちゃいますよね💦食材が使えなくなり捨てると、もったいないって言ってます。ちゃんと輪ゴムかけたり、袋にいれかえるなりしてれば、まだ食べれたかもしれないのに、自分のせいだと分からないんですかねー。いつになったら学習するんでしょうか。今日、食べかけのバナナが袋にも入ってない、ラップもしてない状態で野菜室から出てきました。バナナは真っ黒、他の食材にバナナが付いてる…私もムカついて捨ててやりました💦
これとは関係ないですが、この間カビの生えた漬物をまだ食べれるか悩んでいたのには引きました😂もったいない、もったいない言う割には食材の管理には雑でイライラしてきます。- 5月8日
-
まま
姑さん…。強敵すぎて💦将来、旦那がそうならないように今から教育しときます💦
- 5月10日

ママリ
文章読んでると、きっと普段は協力的でいい旦那さんなのかなーと思いました☺️
ダメだ旦那さんだったらそもそもお味噌汁は作らないし、万が一作ったとしても輪ゴムはつけず開けっ放しで冷蔵庫だと思います🤣
-
まま
そうなんです😅すごくやってくれてるから文句言う立場でもないんです💦文句じゃなく、助言的に言えるようにしなきゃですよね💦
とりあえず、笑いながらかるーく言ってみました😁- 5月10日
まま
わかってもらえて嬉しいです😢うちの旦那はやってから気づくみたいです😅なんでかなぁ(笑)