
運転は好きですが、一人での運転は初めてです。明日、息子と実家へ行くためにレンタカーを借りますが、不安があります。特に、泣かれた時の対処や駐車時の焦りが心配です。どうすれば良いでしょうか。
厳しいコメントいりません( ; ; )
だれかエールをください( ; ; )
車の免許とって3年目無事故、無違反です
運転するのは好きなのですが今まで1人で運転したことがなく、横に免許もってる旦那を乗せて運転してました。
自家用車はないのでレンタカーを借りていて、
借りるとき返すときは1人で。
その他は1人では運転したことがありません🥹
明日レンタカーを借りて私と息子だけで実家に行き、遊園地に行きます🥹旦那も来るはずだったけど急な仕事のため来れなくなったと…( ; ; )
キャンセル料もかかるので、1人で運転を決意しました😭
びびっている所が、
遊園地が初めて車で行く場所で結構山の方(片道30分)
実家までに息子と2人なので、泣かれたりしたらどう対処したらいいのか(チャイルドシートで後ろの席)
駐車を最近完璧になったけど、後ろで駐車待ちの車がいたらパニックになってしまう😭です…。
- ̑̑ෆ⃛(1歳10ヶ月)

にゃんころ
泣いても安全のために無視する。とにかく深呼吸!
駐車場は遠くて周りがいないような場所に早々に停めてしまいましょ🥹✨

はじめてのママリ🔰
運転が好きで、駐車もできるようになったなら心配入りませんよーー💪🏻💪🏻
1人で運転決意したのもとてもすごいです!!
泣かれても安全のため焦らず安全運転で、休憩できそうなら少しずつ休みながら運転しましょう!!🚗
安全第一でがんばってくださーーい!

ゆき
気になるかもですが、泣いても無視して平常心です!!
私は上の子をのせてギャン泣きされたときは、大声で歌を歌ってあげてました🤣全然泣き止まなかったですが🤣
自信持って!大丈夫です🤗
流れに乗っていけば問題なしです!

̑̑ෆ⃛
皆様お優しいコメントほんとにありがとうございます😭😭😭涙ちょちょぎれました…
安全運転で、平常心で!!
頑張ってきます…!!

チョコクロ
30分くらいなら泣いても
大丈夫?ごめんねー、もうすぐつくよ!って声かけながらそのまま運転しまーす😅
家族に運転してもらうとかは無理ですかね?
私お母さんがいたらお母さんに運転任せます😂
コメント