※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぴい
お金・保険

離婚後の養育費について教えてください。どのように決めたか困っています。

離婚されシングルマザーに質問です。
離婚するに至って、
養育費が全く決まりません。
旦那がきっと養育費払いたくなくて一切決まっていきません。
養育費をもらって生活している方、
どのようにして養育費は決めましたか?良かったら教えてください。困ってます。

コメント

姉妹mama♥

半分脅し状態で
弁護士に相談してきて金額出してもらったから
って言ったら払うようになりましたよ!
弁護士さんに頼んでないですが
実際に法テラスで相談してきて
算定表から金額も出してもらいました。

あまりにも応じないなら
調停した方がいいかな?と思います

おぴい

調停だしたらいいんですね。
まだまだなにも詳しくなくて…😥
ありがとうございます!

❇︎ゆずちゃん❇︎

裁判所のサイトに算定表があって、この年収なら4〜6万みたいな感じで表があるので、それを見せながら
この金額が妥当だからって決めましたよ!

  • おぴい

    おぴい

    算定表やっぱり使われたんですね。
    私も算定表少し考えてみます。ありがとうございます

    • 5月8日
みーーー

公証役場に2人で行き、算定表通りに作成しましたよ!!

  • おぴい

    おぴい

    算定表通りがやはりあんぱい何ですかね…
    ありがとうございます!!
    算定表にしようかと思えてきました☺︎

    • 5月8日
  • みーーー

    みーーー

    算定表見るとわかるのでおススメです✨

    • 5月8日