
コメント

N
車で5時間半…
預けるにも連れて行くにも大変なので、断ります😭
自分の実家のそばなら帰省がてら行きたいけれど…

るー
この前車で6時間かけて
友人の結婚式行ってきました( •᷄⌓•᷅ )
大人1人だと大変だと思います😭😭
-
ぷりん
旦那は一緒に来てくれるみたいです。子どもたち車に乗っていられましたか?
- 5月8日
-
るー
行きは朝方出たので
ほぼ寝てました(⁎˃ᴗ˂⁎)
帰りはDVD見たり、シールブックしたり
おもちゃで遊んだり、お昼寝したりしてました😊- 5月8日

ゆきち
車で5時間半は子供がいなくても1人で運転していくのはキツイですね😭
友人何人かと車で行くとかではなく、1人の場合はわたしは断ってしまうかもです💦
でもその代わりに電報は可愛くてオシャレなのを打って、ビデオレターも作って送っちゃうかもです!
自分の結婚式に来てもらったのに出席できない場合、お祝いしたい気持ちを存分に伝えれば大丈夫だと思います😆
-
ぷりん
行くのであれば、旦那と交代で運転していこうかと思っています。
電報ですか!行けなくても、他のお祝いの方法を考えてみるのもいいかもしれません!- 5月8日

はな
一人で連れていく予定ですか??
それならやめた方がいい気がします😭
大変すぎますよ~‼️ご祝儀と行けなくてごめんねという気持ちでなにかお祝いを送るのがいいのでは??と思います😃
-
ぷりん
行くとしたら、旦那と交代で運転していこうと思ってます!子どもたちが車に乗っていられるか心配です😫
- 5月8日

パリン
例えば2泊3日かけて行くならよいかと思います。1日目移動、2日目結婚式参列、3日目移動のように。
片道5時間半は休み休み休憩を挟みながらいけばどうにかなりそうですが、それを日帰りや2日間では子供にとって少し負担かもしれないですね。
ぷりん
旦那は一緒に来てくれるみたいですが、授乳もあるし…悩みます😫