※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ラッコ抱きが苦しいです。横寝や抱っこ紐を試していますが、何か良い方法はありますか?

日中はラッコ抱きなんですが
バランスボールにおっかかって揺らしてます。

うつ伏せは良くなってみるんですがラッコ抱きもよくないですか??

抱っこ星人でまいってます。何かいい方法無いですか??

試してる事は
横寝にして背中にクッション(調子がいいと2時間は寝る)
おくるみ(最近はすごい嫌がる)
抱っこ紐(下ろすと起きる)

です。

コメント

みたらし

ちょうど生後1ヶ月頃は毎日のようにラッコ抱きで寝ていました(´`)
いいか悪いかと聞かれればよくはないかもしれませんが私は産院で赤ちゃんが一番落ち着く体制で寝かせてあげていいよと言われたのでそのように寝かせていました(^^)

うめーちゃん

5ヶ月の娘ですが、産まれてすぐ〜つい最近まで日中も夜もラッコ抱きしたまま寝ることが多かったです💦
うつ伏せだとよく寝てくれたので、そのまま夜中寝かせてたことも😅(危ないし、親も気になって寝られないのでおすすめしないです)
結局重くなってきて、この間最初から添い寝で寝られるようにトレーニングしました🥺

赤ちゃんがよく寝てくれるなら、ラッコ抱き良いと思います🙆‍♀️
ママのお腹の上、安心するんでしょうね✨
ラッコ抱きじゃなくなったら、それはそれで今となっては寂しいものです。笑