※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。食事時間が長く、食べたい気持ちがわからず、ベビーフードにも迷っています。同じ時期の子どもの食事時間やアドバイスが欲しいです。

離乳食で悩んでいます。
始めて1ヶ月2週目で、1回食です。
おかゆ、そうめん、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、トマト、豆腐を苦手な物もありつつ食べれるようになりました。
口でブーっと言うのか好きで食べてる最中もブーされて食べ物が飛び散ります😥
途中で指しゃぶりしたりで、準備片付け含め約1時間かかります😣
みなさんこんな感じですか?
1時間持ってかれるとさすがに疲れます…💦

あんまり食べたいっていうのが見受けられず、どう進めていけばいいかわかりません…
完食する時もあれば、泣き出して食べない時もあります。

5ヶ月からの記載で大丈夫だと思って買ったベビーフードたちはアレルギーが出やすいもの(果物、真鱈)だったりで、勉強不足な私が悪いのですが何が良くて何がダメなのか分からなくなってきました。本によっても〇だったり△だったり違うので混乱です。

同じゴックン期の子の食事時間はどのくらいなのか、今後何をあげていけばいいか、食事中の指しゃぶりや口遊びの時どうすればいいかなど先輩ママさんアドバイスください😭

コメント

deleted user

食べ始めて10分くらいで遊び出したりするのでやめてました💦
食べる前に泣いてる時は先に授乳してるときもありました!
今後はうどん、パン、キャベツ、さつまいも、たまねぎ辺りはどうですか😊?
またペーストじゃなくってもぐもぐしたかったり
サラサラじゃなくてトロトロがいいとか
好みは結構分かれるので
色々試してました!