※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rarara
妊娠・出産

お腹が頻繁に張り、クリニックで無愛想な対応を受けました。張りどめを服用しても心配で、クリニックを変えられず我慢しています。服用後も張りが続くのは異常でしょうか。

お腹が結構な頻度で張っており、起床後すぐ張りの回数数えた所1時間で5、6回は張っていたため、検診も近かったこともあり早めに通っているクリニックへ行きました。そのクリニックの先生が本当に無愛想で、あまり親身に話を聞いてくれず、毎回憂鬱になります。今回もお腹の張りの事を伝えても軽い感じで質問をさえぎられ、終わってしまいました。張りどめを貰ったのですが、気持ち的に不安なままです。張りどめを服用してから張る頻度は減りました。下腹部痛もあったのですが、それも無くなりました。先生が大丈夫と言えば大丈夫だとは思いますが、看護師として早産がなんとか話していたため心配ですし、あまりにも話を聞こうとしないのでメンタルもやられます。クリニック変えたら良かったのでしょうけど、もうあと1回検診受けたら里帰りなので、我慢しようと思ってます。張りどめを服用しても数回張るのはおかしくないですか?

コメント

はる

その週数で安静時1時間に5〜6回の張りは多いと思うので不安ですよね😭💦

私も同じくらいの週数の時張り止め処方してもらいましたが、回数はあまり落ち着きませんでした💦
私の主治医の先生は、内服の張り止めは効果より副作用ばかり出る説があるから、あまり使わない方針にしてるというような事もおっしゃっていました😖💦

先生によって本当に対応が違いますよね…😢💦
1ヶ月半ほど総合病院に管理入院していて、色んな先生を見てきて心の底からそう感じました💦
rararaさんの里帰り先の病院の先生は良い先生だといいですね😢💦!

  • rarara

    rarara

    何も詳しく説明なく張りどめ出すから。と言われ、何も心のもやもや消えません😭

    落ち着居てはいるんですが、やっぱり安静時にも張ることがあって、💧
    そうなんですか!確かに動機がするし息苦しくもなります😅先生の人柄で変わりますね😭

    多分地元の先生はきっと優しいと思います😌そう願います😅ありがとうございます✨

    • 5月9日