![美穂ぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左卵管切除後、クロミッド増量で排卵。右側に卵胞3つで妊娠率上がるか。卵胞3つで双子や三つ子の例はあるか。
2018年11月に子宮外妊娠をして左卵管切除しました。
現在、クロミッド2錠に増量して、hcg注射を打ち排卵させています。
前回はクロミッド2錠+hcg注射で左右に一つずつで卵胞2つ出来たんですが妊娠出来ませんでした。
今回は右側に卵胞が3つ出来ていて、期待しているんですが妊娠確率は本当に上がるんでしょうか?
右側なので卵管通っている方だし、右側は妊娠率高いとネットで見た事があります。
卵胞3つで双子、三つ子になった方は居ますか?
- 美穂ぉ(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
子宮外して卵管切除しましたがその後妊娠できました!
残ってる卵管は卵管造影しましたか?
してるのであれば妊娠率高いと思いますが3つも排卵したとなるとこわいです。子宮外って残ってる方でも子宮外したことない人に比べたらなりやすいですし💦
無事に子宮に着床しますように!
美穂ぉ
回答ありがとうございます!
卵管造影して、問題はありませんでした。
やっぱり子宮外妊娠は確率上がってしまいますよね…。
前回は初めての妊娠で子宮外妊娠だったので今回は期待したいです(T_T)
妊娠した時、卵管ある方で排卵しましたか?
卵胞の数とかも聞いてもいいですか?
さち
右側が妊娠率高いのは知りませんでした!私は左しかないですが妊娠しましたよ😊
卵胞は1つでした!
卵管がある方からの排卵で妊娠しましたよ(*^^*)
子宮外して妊活再開してから2回目のタイミングで授かれました!😊
残ってる卵管がちゃんと通ってたら1つの卵胞でも全然大丈夫です!
美穂ぉ
卵管ある方から妊娠なんですね。
ますます期待しちゃいます(>_<)(笑)
2回目で授かれて羨ましいです(T_T)
私今回5回目で、6回までタイミング法にして
7回目の治療は人工にステップアップしようと考えています。
今年31歳になり、年齢も関係してくるとは思うので早く授かれるように頑張ります!
さち
3つあったら確率もあがりますし妊娠されてるといいですね😊✨私は子宮外後にタイミング6回くらいして、もし妊娠しなかったら体外受精しようと思ってました!卵管がない方からの排卵だとやはり確率下がりますし時間もったいないなって思ってしまって💦
子宮外だっただけで妊娠はできるので美穂ぉ🔰さんも大丈夫ですよ!
タイミングがだめなら人工授精ありますし、体外受精もありますし😊
私は子宮外後すごく不安でした😓授かれないんじゃないかとネガティブになってばっかりでした😢
さち
31歳は全然若いとおもうので気にされなくて大丈夫ですよ!!😍
歌手の朋ちゃんも44で妊娠されてますし!
美穂ぉ
そうですよね。
本当に時間との勝負な気がします。
ここ最近のは、ない方の排卵だったので
焦っていました。
今回は期待したいです。
私より旦那の方が怖がっています(^^;(笑)
なるようにしかならないですから
祈るばかりです。
美穂ぉ
ありがとうございます。
理想が35歳までに三人産み終わるだったもので(笑)
年齢が増える度に焦ります(笑)
44歳での妊娠すごいですよね!
さち
私も子宮外後旦那が次いつ妊娠するの?とか聞いてきて、は?って思ってました笑😢💦それ程旦那さんも子供を望んでるんですよね✨
ないほうからの排卵だともどかしいですよね💦医者にないほうからでも妊娠できるとは言われますが確率低いだろって思ってました💦なのである方の卵胞が育ったらすごく嬉しかったです☺✨3つ育ってくれたのであとはストレスなく待ちましょう💞ちなみに私は絶対妊娠してないと思ってお酒飲もうと思って検査したら妊娠してました!着床痛とか違和感とか全く何もなかったです!
美穂ぉ
すごい分かります(笑)
同じ事言われました(笑)
期待してくれているのは嬉しいですが、少しプレッシャーにも感じますよね。
いつって私が知りたいわって思ってます(笑)
そうですね~。
先生からも可能性はあるから
諦めないでと言われるばかりです。
子宮外妊娠した時も卵胞2つだったので
卵胞さえ増やせば妊娠率上がるんじゃないかと自己判断で
クロミッドを増やして貰いました。
私の場合、生理予定日ズレる事がほぼないので出血すれば生理と考えています。
体温も下がりますしね。
ですが、子宮外妊娠した時も体温下がっていて出血も通常通りでした💦
骨盤辺りの付け根痛ぐらいしか分かりませんでした。
ストレス溜めないように頑張ります!
さち
確かに卵胞たくさんあったほうが妊娠率上がりますが私心配性で、複数だと子宮外が心配になってしまいます!一人子宮にいて喜んでも卵管にもう二人いたらどうしようとか思います💦私も子宮外のとき6つ排卵して1つ着床したのですが子宮外の時手術の担当の先生に反対側にも着床してるかもしれないので着床してたら両方卵管取ります。と言われててその時初めて複数排卵するって怖いことなんだって思いました😓💦こわいことを言ってしまいすみません💦😢でも普通なら3つなら3倍確率上がりますし😍💞
私も旦那からのプレッシャー感じまくりでした💦旦那は不妊原因ないので他の人と結婚したらすぐ子供もてたのにごめんねっておもってました(T_T)
美穂ぉ
6つの時、先生注射してくれたんですか?😱💦
うちの病院は4つだとダメと言われます。
確かに前回私も言われました。
子宮外妊娠の疑いが強まった時に造影剤入れてCT撮って
一つしかなかったから多分一つとは言われましたけど
手術してみなきゃ分からないから
とりあえず手術ねって。
怖いより期待の方が勝ってしまって
卵胞の数3つまでなら大丈夫と勝手に思ってます💦
どうなるかは分からないですけどね💦💦
私達はどちらも問題無しの不妊なので
原因が分からずです。
確かに相手が違ったら~とは少しは思いますけど
もう不妊治療するって決めたからには
二人で頑張るしかないですよね。
タイミングの週は排卵日前後に連続で三日間と頑張ってますが、旦那さんヘトヘトです(笑)