
マイホーム間取りについてです。この間取りの、SCLのところにトイレを持…
マイホーム間取りについてです。
この間取りの、SCLのところにトイレを持ってこようと思ってます。
そうするとUTへ行くのにトイレの扉が邪魔になるし、そもそもUTの扉を開けた時に、お風呂から上がってきた人とぶつかるのではないかと思います。
そこで、危険ではありますが、UTの収納の扉をなくして、引き戸にすればいいのではないかな?と思ったのですが、(トイレの扉はぶつかりますが)
営業の方に、引いた先に、壁を設けないといけないから、収納自体使えなくなりますけど、、と言われました。
なんだか納得できません。
引き戸でできてるよ、とか
間取りについてアドバイスお願いします
- さちこ(6歳, 8歳)
コメント

.mam
UTの扉を反対に開けるようにしたらいいような気がします!
左側に開けるようにするということです!!
そこを引き戸にしたら収納が使えなくなるのは当然だと思います😅
トイレの扉はずっと開けているわけじゃないので問題ないと思いますが、それが嫌だったらトイレの扉を折れ戸にするとかですかね⤴️

ちゃんたろー
トイレのドアを折り戸にしてみてはいかがでしょうか?
普通の開き戸より干渉しないかと思います。
さちこ
返信遅れてすみません
色々調べてみたら、引き戸はやはり壁がないとダメなんですね😭
UTの扉を反対側に開けるってひらめかなかったです!!
悩みすぎると、単純なことが浮かばなくなってきますね😣
しかしながら結局坪数大きくしてしまいました😭
提案ありがとうございました☺️