

まるまる
私は基本的には離乳食をあげてます☺️ ミルクはあまり受け付けてくれなくなってしまったので…💦💦
離乳食で足りないかな?って思うようであれば離乳食+少量のミルクをあげるなどしてみてはいかがでしょう?
朝からよく食べる子なら、その方がいいのかもしれないですしね😊

はじめてのママリ🔰
去年のですが9ヶ月の時から保育園通わせてました!
うちは朝は離乳食あげてましたが
同じ月齢の子で朝はミルクの子もいましたよ😊
10時にはオヤツもあるのでミルクでも
いいと思います🌟
-
もんち
朝からお子さん何時に起こしてましたか?😨朝はバタバタで...- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
家を出るのが8:15なので遅くても7時には起こしてました!
6:30に起床して自分の身支度と朝ごはんの準備をして
7時娘を起こして離乳食をあげて
7:45ごろ着替えさせて家出る時間まで
ゆっくりしてます🌟
なるべく前日に保育園の準備や着替えを用意してます😊
朝ごはんも大人はトーストやご飯に納豆とかで
離乳食は冷凍してあるものやベビーフードをあげていました😅- 5月8日
-
もんち
ありがとうございます!参考にします☺️- 5月8日

わじゅママ
11ヶ月の娘がいます。
保育園に行く前と言うか朝起きたら
朝食として娘は食は細いですが
蒸しパンとベビーダノンと飲み物や
ミニパンケーキとベビーダノンと飲み物やスティックパンとベビーダノンと飲み物などを食べさせてから
授乳して保育園へ送って行ってます😊
コメント