
コメント

ゆぅや
様子見で、いいと思います。
自分では結構挟んでるように見えてたけど、そんなにだったりしますし
跡もない。指は動く
普通に動かしてるなら
ちょっと痛かったのか
挟んだことより
玩具をとられたとか
お母さんのびっくりした事に驚いて泣いちゃったとかもありえそうです
ゆぅや
様子見で、いいと思います。
自分では結構挟んでるように見えてたけど、そんなにだったりしますし
跡もない。指は動く
普通に動かしてるなら
ちょっと痛かったのか
挟んだことより
玩具をとられたとか
お母さんのびっくりした事に驚いて泣いちゃったとかもありえそうです
「おもちゃ」に関する質問
新小2の近所の子供好きになれない🥲 小学校上がるまでは家から出てこなかったのに、小学生になってから1人で外出てくるようになって幼稚園児(とその親)に絡んでくる。こっちのおもちゃも我が物顔で使う。 近所に小2も小1…
3歳過ぎに子連れ可ではありますが曲が子ども向けだけではない地元のコンサートに連れて行く機会があり、その時に暇つぶしになるおもちゃを持っていきたいと思っていますが、おすすめありますか? コンサート中に遊べるお…
テレビの液晶保護パネル 設置してますか? いつかおもちゃでゴンとやられそうなので購入予定ですが、反射とかおもちゃから守る効果とかどんな感じでしょうか? ハードタイプが多いみたいですが、ネットでは両面テープで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S mama
私自身ビックリして大きい声出しちゃったのでそれもあるかもしれません😢
逆にこうなったら病院行った方がいいよって症状ありますか?😭😭
ゆぅや
指が腫れてすぐにひかない
指を動が動かない
泣き止まないはすぐに病院行くべきかと思います!!
S mama
そのような症状が出たらすぐにでも病院連れていこうと思います🥺ありがとうございます✨