※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばつまるくん
妊活

先月初めて卵胞チェックをしました。自然に25mmと18mm2つ育っていまし…

先月初めて卵胞チェックをしました。
自然に25mmと18mm2つ育っていました。
はいらんは未確認ですが
きれいに高温期に以降したので排卵したと思います。排卵痛が特別痛かった気もします。


普通は1つだけ育つのでしょうか?(T ^ T)

たまたま2つ育っただけなのですか?

無知なのですみません(T_T)

コメント

アニカ

普通左右1個ずつ大きく育ち、その中から一つ排卵します☆

まれに二つは排卵する方も居て両方着床したら二卵性双子ちゃん♬

一つの受精卵が着床時分裂すると一卵性双子ちゃんです☆

  • ばつまるくん

    ばつまるくん

    そうなのですね!
    先月の周期だったので双子は授かれませんが(^○^)
    人間の身体は不思議ですね!

    • 3月7日