
コメント

K
一生懸命に作っても食べない…
なんで?ってなりますよね😅
我が子も未だに上の子は偏食があり、ご飯を作っても味噌汁、白ご飯しか食べない日が多々あります…。
初めは怒鳴って怒っていましたが、
最近はたまにはいっかーと、いつも食べるものだけよそって、食べたそうであればあげたり…試行錯誤です。
疲れますよね( ´・ω・`)
K
一生懸命に作っても食べない…
なんで?ってなりますよね😅
我が子も未だに上の子は偏食があり、ご飯を作っても味噌汁、白ご飯しか食べない日が多々あります…。
初めは怒鳴って怒っていましたが、
最近はたまにはいっかーと、いつも食べるものだけよそって、食べたそうであればあげたり…試行錯誤です。
疲れますよね( ´・ω・`)
「ココロ・悩み」に関する質問
夫のことが好き過ぎて嫌われるのが怖いです。 5ヶ月の子を育てています。 子供が生まれてから更に夫のことが好きです。 なのに私が心配症すぎて(子育てに関して)、夫はその必要はないと思うけど私が不安になっちゃわない…
昼間お出かけすると、夜になって風邪もらってたらどうしようとか考えてしまう。。 昼間は楽しかったって思えるのに😢 夜ってネガティブになってしまいますね。。 夜間授乳ってこの世に1人しか居ないんじゃないかってくら…
吐かせてください どうしたらいいのか分からない ほんとに貯金が底をついてしまい、毎月色々な所から滞納ハガキが届いて苦しいです。米も高いし、毎日何食べたらいいのか分からない。家のWi-Fiも接続出来なくなりました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しまママ
ありがとうございます😢
たまにならいいのですが、そういう日ばかりで💦
好物でつっても、順番を変えても、効果なしです。
食べないなら下げる、食べなかったらおやつはなし、などにしていましたが、ギャン泣きで暴れ、下の子のお世話もまともにできなくて、ますます上の子にイライラします。。
K
わかります…私はそれで上の子を甘えさせた結果が上記の通りで、4歳でも怒ってもなかなか食べようとしないです😅
私も好き嫌い多かったので、
大人になるまでにはほとんどなくなると期待しています…。
子供の好みは、難しいですね🥺💦
しまママ
怒るほうがいいのか、楽しい食事にするほうがいいのか、難しいですね💦
うちは上記以外の食材は気分で食べたり食べなかったりで、どれだけ食べるか全くよめません。。
K
子供の気持ちが分かるものがあれば、良いのにですね😭
毎日お疲れ様です( ´・ω・`)