
コメント

RA
環境が変わったしたくさん相手してくれた
人がいなくなったからですかね〜
あるあるですね!!
また何日かすれば戻りますよ👌🏻
鬱かな?と思ってるうちはわりと
鬱にはなりませんよ〜
でも疲れとか溜まってると思うので
上手く添い乳などで少しでもお昼寝で
一緒に休めるといいですね(´°ω°`)
RA
環境が変わったしたくさん相手してくれた
人がいなくなったからですかね〜
あるあるですね!!
また何日かすれば戻りますよ👌🏻
鬱かな?と思ってるうちはわりと
鬱にはなりませんよ〜
でも疲れとか溜まってると思うので
上手く添い乳などで少しでもお昼寝で
一緒に休めるといいですね(´°ω°`)
「ココロ・悩み」に関する質問
最近様子がおかしい娘… 年長の娘がいます 最近保育園で様子がおかしいらしいです みんなで輪になって話をする場で1人で立ち上がりフラーッとどこか違う場所に行ったり、話を聞いていないで上の空だったり… 最近全力で笑っ…
今パニック障害、不安障害、軽度のうつです。 調子が悪い時だけですが‥ 昔いじめられててその時の孤独感が 今になって出てきました。 今はママ友とも仲良く、全く孤独なことなんてないのに 悪い方悪い方に考えてしまい …
加配について 詳しい方いたら教えてください🙇♀️ たとえば、障害児3人に対して保育士1人という配置の自治体があったとして、そのクラスに1人しか障害児がいない場合、加配はつきますか?つきませんか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
saya
ありがとうございます✨
やはり相手してもらえないから寂しくて泣くんですかね😅
元に早く戻るといいんですが💦
鬱って自覚症状ないんですかね…
RA
友達のお母さんが2人鬱なんですが
自分では鬱とおもわないみたいですよ!
でも自分で気づく方もいるかもですね