
妊娠30週を超えた方の体重増減やおやつの摂取について教えてください。
あああああ!ついに体重が+8キロに……
べびさんはまだ2キロしかないのに超えてはいけないところを超えてしまいました…
おやつ食べ過ぎたんだな…ご褒美♡って自分を甘やかしすぎました…
甘いものが止めれない、かといってしょっぱい物は食べれない。
食事の量はすぐにお腹いっぱいになっちゃうからかなり少ないのに。絶対おやつだ😭
妊娠30w越えてる方、この時期の体重の増減ってどんな感じですか???
おやつ食べながらも維持できている方、どのような食事内容ですか???教えてください😭🙏
- A⑅∙˚⋆(9歳)
コメント

E&Hmama
体重の増加はバラバラなのですが、、
一気に増えなければ問題ないので
私は朝と昼と間食におやつを食べて
夜は白ご飯抜きにしていますよ!
夜白ご飯食べる日は極力昼は食べない様に
したりしてます(o^^o)
後は検診の前の日だけ食事を減らしたりとかですかね(´・_・`)

あきとも
えーまだ良いと思います❗️
プラス12キロいっちゃって💦
先生からも臨月の体重て言われている、、、今は八朔とヨーグルトでおやつを乗り切ってます✨
あとは、洋菓子より和菓子に変えてなんとか維持してます(笑)
-
A⑅∙˚⋆
わたしは元々BMIが標準ギリッギリなので💦
おやつにヨーグルト!いいですね🙆便通も滞りなくよくなりそう✨
明日から変えてみます!!!- 3月6日

詩子
30w超えてからは+1㎏です!
でも、お気持ちわかります!私も甘いもの止められません!常に食べてます。
今日も旦那をパシリにして甘いものを買いに行かせ、たくさん食べました 笑
カロリーにするのは恐ろしいですが、相当高いと思います。。。f^_^;
-
A⑅∙˚⋆
その1キロ、すでに超えちゃいました😹笑
一向に落ち着かない食欲と体重です…- 3月6日
-
詩子
私は偏食なのでご飯は欲しないけど、甘いものなどお菓子類はとても欲してしまいます。
後期に入ってからは+1㎏ですが、私は中期で増えすぎてトータルは今のところ+6㎏です!
あと数日で臨月入りますが、もう増えたくないので明日からおやつやめます(T . T)
あー我慢できるかな。。。- 3月6日
-
A⑅∙˚⋆
もう何回明日からやめる!と宣言したことやら…笑
せめて臨月まではキープできるように頑張らなければです😹💪
お互い頑張りましょう!- 3月7日

まぁこ♡
同じく31週ですが、私は+9kgです💦
毎朝体重測ってます。
切迫気味で3ヶ月間自宅安静で、3食食べてほぼ寝たきりだったので、その間にかなり太ってしまいました😲
自宅安静解除になってからは毎日散歩するようになって、ここ2週間は体重がほとんど増えてないです。やっぱり運動しないと太るなーと実感。おやつは私もやめられず食べちゃってます😅
病院では10〜12kgが増加目安と言われてるのでまだセーフ!と思ってるんですが、臨月でくぐっと体重が増えるとよく聞くので、今から怖いです😱
-
A⑅∙˚⋆
毎日毎日恐ろしいですよね…😭元々BMIが標準ギリッギリなので10キロまでで、すでに8キロ増えたので臨月まで何とか抑えなきゃ!!!ってところです😨
わたしは出産まで自宅安静、お散歩程度の外出のみ可なので運動もできずです🌀- 3月6日
-
まぁこ♡
そうなんですね💦自宅安静つらいですよね😣あと2ヶ月の辛抱ですね✨
私は自宅安静前、切迫で2週間入院してたんですが、トイレとシャワー以外寝たきりでも体重全く変わらなかったです。ただご飯は、ドレッシングなしのサラダ、酢の物、無糖ヨーグルト、味の薄いお魚や赤身肉、って感じでした。おやつも毎日干し芋2枚で。。寝たきりで体重キープするにはこういう食事じゃなきゃいけないんだなーと思いました💦- 3月6日
-
A⑅∙˚⋆
ひゃ〜さすが病院食!徹底してますね(笑)
食事での管理入院は避けたいです💦- 3月7日

ちゃん♡
+8キロ羨ましいです〜😂
私は甘やかしすぎて
好きなもの食べまくっていたら
+13キロになりました。笑
もう、お疲れ様って感じです!
うちの病院はなーんにも言わないので
調子乗りました😭💔💔
がしかし、前回でさすがに
キープ出来るようにねって言われたので
おやつもジャンクフードも封印です。笑
今は夜は米は食べません!
カレーと米の変わりにキャベツで食べたり
豆腐グラタン食べたりです。
そのお陰で体重は増えなくなりました🙆
減りつつあるので
このまま産むまでに10キロくらいまで落とせたらと…
多分無理ですがww
どんだけ食べてんだよって思われるくらい
食べてたのに
よく糖も浮腫みも無いなって思います。
だから調子乗ったんですが😂
参考にならないかもしれませんが
昼間はおせんべ食べたりしても
ぐーたらしなければ消費しますし
夜を気をつければうまく管理できる事に
気がつきました😤🙌
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
-
A⑅∙˚⋆
元々BMIが標準ギリッギリなので10キロまでの増えなのに8ヶ月の今になってかなり焦ってます😨笑
食事、ヘルシーな管理されてるんですね✨見習わなければ…
切迫で運動が出来ないのがかなり痛いです😹
元気な赤ちゃんうみましょーう💪❤️- 3月7日

su-na
私は食べるものも量も時間も全然気にしてませんでしたwww
しかし、臨月にはいり、急激に食欲が増し体重増えすぎました(笑)
ちなみに先月一気に5キロ太って今+12キロです。
ちょうど目安体重くらいなのでそのままゴールインしたいですwww
-
A⑅∙˚⋆
え、臨月で5キロってことですか?!
- 3月7日
-
su-na
9ヶ月から10ヶ月にかけての1ヶ月で5キロ太りました(笑)
それまではいい感じに太ってきてたのですが、急激に太ってびっくりwww
でも元々BMI16なので、注意されてません♪♪- 3月7日

こりんた
32週の時に、既に9キロ増でした(⌒-⌒; )
里帰り先の産院で、キツく注意を受けてちゃって。
以後カロリーに気をつけて過ごし、赤ちゃんの体重は順調に増えつつ、1キロマイナスで、8キロ増をなんとか維持してます。
わたしは煮物メインの和食に切り替え、量が多く味付けの濃い外食もやめて、夜は7時までに食べるようにしました。おやつは0キロカロリーの寒天とか、80キロカロリーの杏仁豆腐とかです。
お産が少しでも安産になるように、あと少しの我慢です★
-
A⑅∙˚⋆
おおお…同じく9キロになりそうです…
わたしも里帰り先で注意されました(笑)
と言っても内診しておパンティ履いてる間に、旦那にこっそり見張ってるように言ってたそうです😹
寒天✨おやつもカロリー控えれば食べてもいいのかしら♡なーんて、思っちゃってもう甘ったれ‼︎です💦残り2ヶ月、なんとかキープしたいところです…おやつのカロリー抑えてみます(笑)- 3月7日
A⑅∙˚⋆
回答ありがとうございます🎵
朝は起きておらず(笑)食べないので、昼と夜の2食で元々主食が好きじゃないので夕食時は2〜3日に1回しか主食を摂らないんですが…この偏り方がダメなんですかね😹
E&Hmama
切迫早産で病院に入院していた時に
病院食で朝昼晩ときっちり出てきていて
動いてないのに体重が増えなくて看護婦さんに聞いたら時間通りにきっちり食事を食べるとあんまり体重増えないよと言われました!
二食だと間食が増えてしまうので
朝は少し食べた方がいいかもしれないですね(´・_・`)
A⑅∙˚⋆
時間通り!
2食+15時と夕食後の別腹です😹笑
早起きしなきゃ〜とは思うものの連日の寝不足で起きれずです…頑張ります💪