※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
ココロ・悩み

こんなに無気力なの久しぶり。昨日、娘にブチ切れてからなんかなにもしたくない。誰とも会話もしたくない。

こんなに無気力なの久しぶり。
昨日、娘にブチ切れてから
なんかなにもしたくない。
誰とも会話もしたくない。

コメント

三人のまま

娘さん。何歳ですか?
なぜブチ斬れたんですか

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    4歳です。もともと食が細く
    朝ごはんかなり少量のパンを
    一口サイズにしてあげたのに
    2時間かかりました。
    ですがそれはいつものことなので
    そこまでではないのですが
    その後息子が寝てるところにダイブ
    してきて軽く頭突きしました。
    いつも頭は大事だと伝えているのに
    これも数回されたことがあったので
    怒りました。

    • 5月7日
ゆう

何もしたくない時は何もしなくて良いと思いますよ(^^)

会話したくないのは何故でしょう(>_<)💦?私はさえさんを攻めたり否定したりしないです。辛いのであれば吐き出して下さいね(^^)毒は溜め込むと吐く事すら辛くなりますが、放っておいて限界まで溜まると自分が壊れちゃいます💦

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    娘が息子にダイブして頭突きをしました。わざとではなかったものの、息子がいることは分かっているのになぜという気持ちと寝ている息子が泣き出したため私も、またか。やっと寝たのに。かわいそう。と思い耐えられませんでした。注意すると二階へ行きわざと足をドタバタさせて八つ当たり?をされて、さらに怒りが増しました。娘がだいぶ生意気になってきてただでさえドタバタ余裕がない状況なのに疲れてしまいました。

    • 5月7日
  • ゆう

    ゆう


    まだ幼い娘さんと産まれたばかりの息子さん、毎日の育児お疲れさまです(>_<)

    昨日のその事が引き金となったのかもしれませんが、さえさん、日々の相当疲れが溜まってるんでしょうね💦

    話さない事、考えない事が休息になるのなら、そんな環境が作れると良いのでしょうが…(>_<)💦なかなかそうもいかないもんですよね💦

    • 5月7日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    夜も2時間3時間おきの授乳のため
    睡眠不足もあり気持ちに余裕が
    ないのかもしれません😢
    なにもしたくないですが、
    娘との会話が息子の抱っこか
    家事をしなくてはならないため
    そうもいかず…
    世の中のお母さんたちは
    どうしているのか尊敬します。

    • 5月7日
  • ゆう

    ゆう


    あ!それ、私も思います!ママさん達、みんな凄いなーって。さえさんもですが、2人以上とかホントに凄いです!私なんて1人でもいっぱい×②ですから💦

    一時保育とかでリフレッシュとか出来ると良いのかもしれませんが、何となく罪悪感があって…悪い事じゃないはずなんですけど(>_<)でも自分が壊れちゃいそうな時は思いきって利用してみようとは思ってます!

    さえさんは一時保育の選択肢はないですか?

    • 5月7日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    娘が連休明けで幼稚園に通っていますが、息子を一時保育に預けるのは母乳ということもあり罪悪感があります😭なんだか情けないなと思ってしまいます😢

    • 5月7日
  • ゆう

    ゆう


    同じですね(T_T)💦何だか罪悪感💦未だに利用出来ないでいます(^_^;)

    あと、「他のママさんはちゃんと出来てるのに、何で私には出来ないんだろう…」とかも思っちゃいます…

    娘さんの幼稚園が始まったのなら、少しずつでもゆっくり出来ると良いですね(>_<)

    • 5月7日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    ほんとにそれです。
    ニコニコしてるママを見ると
    落ち込みますよね😭
    ありがとうございます!

    • 5月7日
三人のまま

さえさん。
子供が、何するか、分からないからびっくりしますよね。
わたしも子供が、三人いて、休みはバタバタ。
何も、したくないときはホントにしません。

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    こんな日があってもいいのでしょうか。
    授乳と家事以外はソファに座って
    ぼーっとしてます。

    • 5月7日
三人のまま

さえさん。
たまにはよいと思いますよ。
自分が、いっぱいいっぱいになると、子供に当たったり、してたので。
はっとしました。