※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asamii
子育て・グッズ

和光堂のとろみのもとが便利で、ペースト作りに頻繁に使用中。モグモグ期にも使うべきか迷っています。

現在息子は6ヶ月半でまだペースト状の離乳食が多いので、和光堂のとろみのもとはすごく便利で重宝しています。
なくなりそうなので買い足そうかと思っていますが、モグモグ期に入ってもとろみのもとはよく使うと思いますか?
今はペースト作る時かなりの頻度で使っているのですが、ペーストじゃなくなったら使わないのかなと思い質問しました!

コメント

MhRtYn

ささみを冷凍保存したりとかする時に使ってますよ(^○^)

  • asamii

    asamii

    そうなんですね(*^^*)
    ささみについても疑問なのですが、味付けや調理などどのようにして食べさせていますか?
    大きさはみじん切りですか?

    • 3月6日
  • MhRtYn

    MhRtYn

    みじん切りです!ささみをだしとかで煮てとろみをつけてから保存してます!

    • 3月6日
  • asamii

    asamii

    ありがとうございます(^ー^)ノ
    だしってベビーフードのではなく作っただしとかですか?
    ベビーフードのだし使ってるのですが、冷凍保存ダメなのかなと思いまして。

    • 3月6日
  • MhRtYn

    MhRtYn

    ベビーフードのだしでも大丈夫なんじゃないですかね?
    私は作ってますが💦

    • 3月7日
  • asamii

    asamii

    そうなんですね!
    知り合いにベビーフードのだしは冷凍しないで食べさせるときに混ぜてると聞いたので。
    冷凍しても問題ないなら大丈夫そうですね!

    • 3月7日