

あー(^o^)/
3食お腹いっぱい食べて間食しないことですかねー>_<

桃佳
ガムとか噛んでましたよ
口さみしいんですよね
とりあえず、低カロリーのこんにゃくとか心太とか食べてました。

こたろ38
私は妊娠糖尿病の予備軍と言われてしまい、お米以外の糖質を控えるようにしました。
小腹が減ったら作っておいた豆乳寒天や、ラカントとおからを使ったガトーショコラをパクパクしてました。
後は食べる度に歯磨きをして「また歯磨きするのめんどうだから食べないでおこう」と思うようにしていました。
食欲あるのに我慢するのはしんどいですよね。頑張ってくださいo(^o^)o

ちゃんはな
1人目の時に妊娠高血圧症候群になりました!
食事はとにかく減塩食を心がけました!ラーメンうどんの汁は残す。塩や醤油は出来るだけ使わない、少なめに。調味料よりも出汁をきかす感じでした!
お肉は牛や豚よりも鶏肉にしたり、野菜中心の生活でしたよ♪
後はネットで減塩食について調べたりしてこれ以上、症状が悪化しないようにかなり気を付けました(>_<)
後は適度な運動や、体重管理ですかね(^^;;

む(*・з・*)
返事が遅くなり申し訳ありません
皆さん色々工夫されてますね!
私も皆さんの実践されたことを参考に頑張ります!
ありがとうございます♡
コメント