
コメント

あやま
高温期が20日からなら検査薬を使うのは少し早いかもしれませんね!
あと1週間ほど待って再度検査薬をしてみるといいかもしれません!

アトママ
初めまして。この表を見てると生理があった後に妊娠検査薬を使ってるみたいですが^_^;あと早すぎる検査薬は陰性が出ることありますよ(^^)
私の見間違いでしたらすみません。
私は看護師で少し体のこと分かると思うのですが、生理が31日周期で来てるのであれば、生理予定日の2週間前が排卵日です。排卵日が過ぎると高温期になりますよ。
単純に考えて、1日に生理が始まったら、17〜19日目の間の1日が排卵日ですね。
私はそれで妊娠しましたよ(^^)
-
みー子
初めまして★
生理は1/27〜2/2にあり、ルナルナでは2/13が排卵予定日、2/27が生理予定日でした!説明不足ですみません。。
私も妊娠できたらいいな〜♡
詳しくありがとうございます(*^^*)- 3月6日

⊺⍲ℳ⍲
勝手な推測でコメントさせてください。
生理開始はいつですか?
このグラフだと28日が最後の低温で排卵したのが28日〜29日にかけてに見えます!
排卵が遅れたとかはありませんか?
毎月一定の間隔で生理きてますか??
悠さんのグラフは22日が最後の低温でした!という感じに捉えられると思うんでグラフのお知らせを信じてタイミングとるなら22日〜23日かけて排卵してることになると思うので21.22.23でタイミングとらないと難しいですよ!
以前ちょっとしたサイトでママになりたいというサークルを主催していました。
そこで色んな事を調べ上げて基礎体温の難しさや人それぞれの癖、男の人の精子の寿命の違いなとでタイミングの取り方が難しいんですが、低温の1番低いところから上がる際に排卵することは間違いありません。
頑張ってくださいねෆ̈
-
みー子
生理予定日は2/27でした!
毎月予定より遅れることがあまりなく、高温期もこんな高いことがなかったので、ちょっと期待しているところでした^^;
もしかしたら今月は遅れたのかもしれないですね。。
詳しくありがとうございます(*^^*)
がんばります!!- 3月6日

⊺⍲ℳ⍲
あともう1つだけ…
ルナルナよりラルーンのグラフの方が起訴体温の微妙な上がり具合もわかりやすいので使ってみてください♥︎︎∗︎*゚
-
みー子
そうなんですね!使ってみたいと思います★
- 3月6日

⊺⍲ℳ⍲
色々すみません。
27日なら期待できますね!
外気の気温に寄っても基礎体温はかなり変わってしまうので心の浮き沈みにもなっちゃうんですけど、22日の体温の下がり方は少し気になりますが
翌日排卵だとしても高温長いので楽しみですね♥︎︎∗︎*゚
普通の妊娠検査薬で生理開始前から反応は出るので相性がよくない検査薬だったのかも…期待してますෆ̈
-
みー子
そうなんですね!!また色々教えてください★
ありがとうございました(*^^*)- 3月6日
みー子
ありがとうございます(*^^*)もう少し待ってみます!!