※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

新宿区歌舞伎町周辺でママ友を探しています。初めての妊娠で不安です。情報共有やお茶会ができる友達が欲しいです。出産後にママ友を作るのがいいでしょうか。

新宿区歌舞伎町付近でママ友欲しいのですが、、
上京してきて1人。初めての妊娠で不安で😅💦
情報共有出来たり、お茶会など出来たら嬉しいな〜と。
やっぱそういうママ友会みたいなのは出産してからですかね🥺?

コメント

親切第一

私も今住んでいるところには友達はいませんが、病院内の母親学級で知り合った人と連絡先交換したいと思います。
交流は出産後がメインだと思います。

それまでは家族や同僚や友達やママリで情報収集します。

  • ままり

    ままり


    ご回答ありがとうございます😊

    絵文字つけたら返信になってませんでした😫😫😫

    • 5月7日
  • 親切第一

    親切第一

    お互いママ友できると良いですね😁

    • 5月7日
ゆかりん

住んでるところは違いますが、
私の市役所ではプレママ学級があって、その時に同じグループになった人たちと友達になりましたよー☺️

今になって知りましたが、支援センターでも妊婦さん集まってお話しましょうの日があります😊

母子手帳はこれからもらいに行くんですよね??その時に、区でそんな集まりができるところ、ときがあるか聞いてみるといいかもしれません😃

私も今の所に引っ越してすぐの妊娠で不安だらけでしたが、↑の友達ができてとても心強いです☺️

いい出会いがあるといいですね✨

  • ままり

    ままり

    ゆかりんさん✨

    お子様が生まれてお忙しい中ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    プレママ学級初めて聞きました!!
    検索してみますね🌸

    母子手帳これから貰いに行きます🎶
    聞いてみます!!
    ありがとうございます🥺✨✨✨

    • 5月7日
🍓

新宿区在住です!
ママ友作りは、産後児童館などで同じ月齢の赤ちゃんが集まる会とかでできました😊
妊娠中のそういう集まりはなかったです😣
プロフィール拝見しましたが私も2年前まで名古屋に住んでました✨

  • ままり

    ままり

    🧸さん✨

    お忙しい中ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    児童館などですね🎶
    歌舞伎町付近だとあまりそういう公共機関が無くて、、笑
    私が疎いだけで探したらあるかもしれません。
    パンケーキ食べたいの人にも新宿汚い言われるし。。。笑
    できればもっと子育てのしやすい町に引っ越したいです🥺🥺

    でも、御苑とかは凄くいい所ですよね🥰毎週歩いてます✨

    私は20の時(4年前)に上京してきました✨
    それまで国際センター付近に住んでました笑

    • 5月7日
  • 🍓

    🍓

    神楽坂に住んでますが、この辺りは児童館や支援センターがたくさんあります😊徒歩10分くらいに4つありますよ!
    とても子育てしやすいです✨
    歌舞伎町あたりはどうしても、そう言われてしまいますよね…😣

    • 5月7日
ままり

✨ひかりさん✨

そうえば、妊娠後期頃に母親学級があるという情報見た気がします!
順調に子供が育ったら参加したいと思います🥺

やっぱり、妊娠となると分からないこといっぱいなので皆さんアプリなどで情報収集してるんですね🌸

お忙しい中、回答ありがとうございます🙇‍♀️

あやちゃん

妊娠中期まで歌舞伎町近辺に住んでました‪(*ˊᵕˋ* )
私も同じような状況だったのでついコメントしちゃいました❣⃛
私の場合里帰り出産だったのでプレママ会なども参加できず引っ越した区も初めてのところで今もまだママ友できてないです😂
通院してる産院での母親学級などでママ友できたりするみたいなので行ってみたらいいかもです🙆‍♀️

ゆーゆ

私も歌舞伎町付近でママ友会みたいなのないのかな〜って思ってました😊✨
病院の母親学級は話し合いなどもなかったので一言も話さず、、区の集まりもどうなんだろ〜と思ってまだ行ってません😂
やはり産まれてからが多いのですかね💦