※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

息子の3歳健診で尿検査が心配。名古屋市緑区保健所の尿検査方法や後日持ち込みについて知りたい。

3歳健診が、16日にあるんですが、うちの息子は、オムツはずれてなくて、トイレを、すごくいやがるので、尿検査ができる気がしないのですが、名古屋市緑区保健所では、尿検査って、どんな感じですか?知ってる方いますか?できなければ、後日持っていく感じですかね?

コメント

たっちなママ

この前、支援センターでママ友に
「尿検査どうした?」って聞いたら
「オムツにしたやつを絞って
持っていったよ。」と。
3歳ってほんとトイレ行ける子、
まだの子っているから、
その辺は臨機応変にやって
もらえるのではないでしょうか?

  • まり

    まり

    ありがとうございます。なるほど。オムツにしたやつを絞るの、やってみます。

    • 5月7日
カブトムシ大好き息子

緑区住みです。
うちもオムツ外れてなくて相談したら、家から持って行っても大丈夫。最悪後日でも大丈夫でしたよ。うちは家のトイレで取って醤油差しに入れていきました💦
当日、トイレも狭いし、少なし、薄暗くてなんせ子どもが嫌がるので持って行って正解でしたよ。

  • まり

    まり

    そうだったんですね。家で、とっていきたいけど、トイレいやがって、やってくれないので、どんな方法がいいのか悩み中です。

    • 5月7日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    悩みますよね。荒手な感じで申し訳ないですが、コットンをオムツに忍ばせて絞るってな手もありますよ💦

    • 5月7日
  • まり

    まり

    オムツに、コットンいいかもしれないですね。やってみます。ありがとうございます。

    • 5月7日
ふー

病院でなら検尿するシールみたいなの
もらえるかもです

あゆみん1210

北区役所ですが尿検査のカップを貰いましたが、まだオムツが外れているときではなく尿検査できませんでした!
帰りまでに尿検査出してねって言われましたが出来なかったです、と伝えたところ特に何も言われなかったです!!

  • まり

    まり

    そうだったんですね。オムツとれてない子沢山いて、少し安心しました。ありがとうございます。

    • 5月7日
りーママ

緑区住みです。
ウチの子も3歳児健診の時にはオムツとれてませんでした。
尿検査は絶対ではなく、当日できなければ4歳まで?に持っていけば検査してくれるそうです。
うちの子は結局そのまま尿検査してません。
結構尿検査できない子居ましたよ‼︎

  • まり

    まり

    そうだったんですね。少し安心しました。4歳までに、持っていけばいいんですね。ありがとうございました。

    • 5月7日