※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

病院に連絡したら、陣痛待ちで5分間隔になったら連絡するよう言われた。痛みがない場合は大丈夫と言われ、待機中で不安だが動けずに戸惑っている。

こんな時間に申し訳ありません。


破水しました。水が止まらないくらい溢れていて
病院に電話したのですが陣痛待ちなので
5分間隔になったら連絡下さいと言われました。


陣痛くる気配ないのですが、痛みがなければ
大丈夫と言われました。そんなもんですか?

痛みないなら待機と言われて
不安だけど動けずに戸惑ってます

コメント

Sママ

え!うちの病院は破水したらすぐきて!でした💦💦

  • ママ

    ママ

    ですよね?他の方の質問みても大体そう書いてあるので、、
    陣痛が1〜2日でくるだろうから待ってと言われました

    • 5月7日
  • Sママ

    Sママ


    病室に空きがない…とかですかね?
    そんな状態で自宅待機なんて、不安すぎますよね😭😭

    心配なので一度診察してもらえませんか?と聞いてみるのはどうでしょうか!

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    個人院で病室自体は4部屋くらいしかないんです(;ω;)いまは水が漏れる以外に全く症状なくて、、
    他の方の対応に追われてるんですかね?

    もう一度電話して嫌がられないでしょうか?

    • 5月7日
  • Sママ

    Sママ


    そうなんですね💦💦

    赤ちゃんとほりんさんの体が心配です😭😭😭
    電話しましょう!

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    再度、電話してみたのですが同じことを言われました。病院に来ても来なくても、感染症の恐れはほぼないと…点滴や薬もやってないそうです。
    おとなしく陣痛待ってみます😭😭

    • 5月7日
  • Sママ

    Sママ


    えー、信じられないですね😭💦
    でもそんなん言われたら行くわけにもいかないですしね😭
    その産院で産む方はみんな待機なんですね💦

    無事を祈ってます😭✨

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    とりあえず朝一で連絡して病院に来てみてくださいとの指示がありました😭朝まで不安を抱えますが、この後の出産に向けて横になります!

    優しい回答ありがとうございました😢💓

    • 5月7日
わっちゃん

普通、破水したら感染のリスクがあるからすぐ病院なのかな…と。もう一度連絡して、何なら心配なのでいきますと旦那様とかに言ってもらってもいいのでは?何か心配です!

  • ママ

    ママ


    みなさんの質問や回答読んでいて、破水は感染のリスクあること知識に入れていたのですが自宅待機を煽られました、、。個人院だから仕方ないのですかね?

    • 5月7日
  • わっちゃん

    わっちゃん

    個人院でも、リスクのあがることをするのはおかしいですよね!仕方なくないと思います!

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    再度連絡したのですが、変わらず自宅待機を命じられました。
    薬や点滴やってないから、来ても変わらないし、感染症もほぼないと…
    病院の方針とはいえ納得いきません😭

    • 5月7日
みお

私は病院で破水しましたが
普通なら破水したら即病院だと思うのですが😢

もう少しで会えますね!
呼吸整えて、元気な子産みましょうね!

  • ママ

    ママ


    わたしも即入院だと思ってました!なので、旦那起こして支度してたのにまだ陣痛ないなら来なくて大丈夫と…

    ありがとうございます(;ω;)

    • 5月7日
かいママ

コメント失礼します!
病院側がおかしいと思います…
私も破水から始まり、10分程度経ってから2分間隔の陣痛が来ましたが、破水したら感染が怖いので陣痛来なくてもなるべく早く来院してとのことで、病院ついてからすぐに感染のお薬と点滴をされました。感染した場合赤ちゃんにも影響するのでもう一度電話で確認した方がいいも思いますが…病院にもよるかもしれないのでなんとも言えませんが。お産頑張ってくださいね👶

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね。ネットや本で知識を入れていたのに、まさかの自宅待機で…え!?と驚きとともに本当に大丈夫なのか心配で。
    もう一度電話してみたいと思います!

    • 5月7日
deleted user

私も先に破水しましたが、それは前期破水といって、無菌だった胎児に感染リスクが出てくるので、速攻で抗生剤点滴しました💦しかも陣痛来るまでのリミットが出てくるので普通は即入院、陣痛来ないようなら誘発剤もしくは帝王切開だと思います💦💦

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!ですよね!破水から始まるのはリスク?あるのですぐに病院に向かうのが基本だと思っていたのに。2日間待ってと言われて怖すぎます、、。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    例えばセカンドオピニオンとして#7119の看護師さんに聞いてみて、そこで早く入院した方がいいですよと言われたらそれを病院に伝えてみてはどうでしょう??

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます(;ω;)
    また話してみたのですが、とりあえず様子を見て明日にでも来れそうなら来て!ってことで終わりました。
    うちのところは個人院で設備が大して整ってない?ので対応できないのかもしれないですね、、困りました。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その個人病院が何かあったときに転院させる先の病院がお分かりでしたらそちらで質問してみてもいいかもです。
    あと、お住いの都道府県の周産期母子医療センターで母体搬送担当病院(何かあったときに必ず受け入れなくてはいけない病院)が分かればそちらに指示を仰いでもいいと思います!
    私は友人が個人病院で出産時の対応が遅れてお子さんに重度障害が残ったのを見てるので選びませんでしたが、話を聞いていると個人病院はかなり昔の知識のままバージョンアップしてないとこも多いようです💦

    • 5月7日
りか

破水すると感染の心配もあるから即入院でしたよ!!

  • ママ

    ママ


    再度、電話しましたが対応は変わらずで3日間ほど陣痛待ってみて下さいと言われました😭

    • 5月7日
ゆかちゃん

上の子破水からでしたがすぐ病院行きました!

  • ママ

    ママ


    普通そうですよね!!二度目の電話してみましたが、病院に来ても薬などは出してないから陣痛待ちと言われました…

    • 5月7日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    普通すぐ入院になると思うんですが💦
    変わった病院ですね(^^;

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    病院によってこうも対応が異なるのですね…初めてのことなので戸惑います(;ω;)

    • 5月7日
うまる

?!?
私もそれは病院もしくは電話に出たナースの方がおかしいと思います。
破水したら、細菌感染の恐れもありますのですぐ来てと言われると思います!
私は1人目の時、破水してから出産までめっちゃ早かったのでなるべく急いで行った方がいいかもです😢

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    再度、電話してみましたが感染症の恐れはほぼないものなので大丈夫です。陣痛待って下さいとのことでした😭

    • 5月7日
  • うまる

    うまる

    他の方への返信も見ましたが、高位破水の場合はバジャーっとは出ず本当にちょろちょろで尿もれかわからない程度だと思います…なのでぽりんさんの場合は普通の破水だと思いますし…シャワーなどは当たり前にダメだと認識してました😢
    点滴も薬もしてないとの返答も病院として不安ですね…
    何も出来ないのがもどかしいです…

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    破水の時はお風呂はもちろんシャワーもNGだとわたしも本で読んだことがあります!が、念のため病院側に確認するとシャワーは浴びちゃって!大丈夫だから!とのことです…病院のやり方なんですかね?色々驚かされます😂😂
    わたしの場合はドバーッと溢れるように水が出てきました😭朝一で病院来てとのことなので、様子を見ます!
    優しく丁寧な回答ありがとうございます😢💓

    • 5月7日
mari

皆さまおっしゃってますが、破水は即入院ですよね💦
人それぞれですが、陣痛が10分間隔になったのなんて破水してから半日以上経ってましたし💦
個人院でしたがすぐ病院来てって言われて、部屋がまだ空いてなくても別の部屋で点滴してもらいましたよ!
もう一度連絡してみてください😭💦

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!再度連絡したのですが、陣痛がまだないから対応できないとのことでした(;ω;)
    早く陣痛来て欲しいです😭

    • 5月7日
  • mari

    mari

    私も病院に着いてから真っ先に点滴をしたわけではなく2〜3時間ほど経ってからだったので、そんなに慌てなくても良いよって事なんですかね…💦
    だとしてもわかるように説明してほしいですよね😔
    不安なまま待たせるなんて💦
    出血は私もうっすらしてました!
    まだご自宅で待機中でしょうか??
    気をつけて行ってらしてくださいね!

    • 5月7日
まゆみ

私も上の子のとき破水からで個人病院でしたが、すぐに来てくださいと即入院でしたよ💦病院ついてすぐ点滴と抗生剤のお薬を飲みました!そして4時間後にはうまれてました!
陣痛が24時間こなかったら、促進剤打つと言われ、それでもダメだったら帝王切開に切り替えると言われましたよ!
病室に空きがないとかですかね?💦
とりあえずもう一度確認して、それでも自宅待機と言われたら、シャワーもウォシュレットも使用しないように気をつけてください😭💦

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!再度連絡したのですが陣痛がきてないから対応できないと言われました😭
    破水の場合、お風呂シャワーダメだと認識してましたが病院ではシャワーOKと言われてもう戸惑ってます。。

    • 5月7日
みほ

私も破水から出産でしたが感染症のリスクがあるので直ぐにくるよう言われましたよ(^-^;

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!普通そうですよね!?心配でなりません😭

    • 5月7日
  • みほ

    みほ

    もう一度電話して何度も確認した方がいい気がします。
    それか、電話対応を別の助産師さんに変わってもらうか…

    • 5月7日
  • みほ

    みほ

    あと、出来るか分からないですが別の病院に事情説明して緊急で受け入れてもらうしかないと思います。

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    再度、電話しましたが対応は変わらずでした。旦那が怒って感染症のリスクなども考え、受け入れてと願い出たのですが薬などやってないから来ても陣痛待ちで状況変わらずとのことです。怖すぎます😭

    • 5月7日
秋

私は破水して感染して子宮に膿がたまり、1ヶ月以上入院して母乳出なくなり娘にも会えなくなったので、、

そうならないうちに、早く行った方がいいです!

  • ママ

    ママ


    そうでしたか…大変だったのですね。経験談ありがとうございます!
    感染症の恐れの話をしたのに、今来ても薬や点滴してないから陣痛待って下さいと言われてどうすることもできず困ってます(;ω;)

    • 5月7日
  • 秋

    その病気じゃない病院に緊急で連絡してみるか、そこに陣痛きたと嘘ついてみては?😂

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    お腹の痛み全くなくて、嘘ついてもすぐにバレそうです。
    朝一でくるよう言われたので、不安ですが様子見ることにします😭😭

    • 5月7日
チビチビ

破水したら即入院と言われてますよ
😣💦
しかもシャワーは厳禁です😱💦💦
一人目も破水からでしたか病院に着くなりすぐに車イスに乗り感染症予防の薬を飲みました❕
もう一度そのことも一緒に確認の電話を入れてみては?😭

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    旦那がおかしいでしょ!と再度、病院に連絡入れてくれたのですが自宅待機で大丈夫ですと!旦那も怒り気味で、感染症は大丈夫なんですか?と聞いたのですが、大丈夫ですから!と。
    病院に突き返されて、もうおとなしく家にいることしかできないです。。

    • 5月7日
  • チビチビ

    チビチビ

    えぇー💦💦
    かなり心配です😢
    陣痛来たかもと言って病院に行ってしまいたいですね😣❕❕
    何かあってからでは遅いですよね😢

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    シャワー浴びて寝て、体力残しておいて下さいとのことでしたが、赤ちゃんに万が一のことが…と思うと寝てもいられません。。

    • 5月7日
  • チビチビ

    チビチビ

    そう言われてしまったら仕方ないですよね。。
    心配でたまりませんよね😢💦💦
    出血したとのことですが、私も一人目で破水→出血→陣痛だったのでもう陣痛来るかもですね💪❕❕
    長い夜になりそうですが、応援しています✨

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    心配でたまりませんが、先生が大丈夫というので信じることにします!
    あと5時間後、病院に行けそうなので☺️
    ほんとですか!?出血があり驚きましたが、安心しました💓ドキドキしますが、頑張りたいと思います!
    丁寧にありがとうございました(;ω;)

    • 5月7日
ママ



みなさん優しい回答ありがとうございます(;ω;)!!!!

破水止まらず、いまトイレに来たらうっすらと血が出てました。水っぽい血です。

何度電話しても病院で受け入れてもらえず…というのも薬や点滴やってないから結局は陣痛待ちとのことで。朝一で来てと言われて、困ってます😭

ゆき

破水は即来てくださいという病院が多いと思いますが、待機の病院もあるのですね!
私は1人目破水からだったのですが、個人病院で即入院でした…自然に陣痛は来なくて促進剤を打ちましたが、途中熱が出て感染症も疑われたので大きな病院に緊急搬送になり、その日は促進剤をそれ以上投与できなかったので一晩寝て待ち、翌日再度促進剤を打ち出産しました(*´꒳`*)幸い感染症にもなってなかったです!
一晩入院で待っている間、破水は続いてましたが、羊水自体はけっこう出続けても大丈夫と言われてました!熱も落ち着いていたので、寝て待ってるだけでしたが、モニターをつけて胎児の様子も私のお腹の様子も監視してもらっていました( ・∇・)

早く朝が来てほしいですね…そんな不安な状態で寝れるわけないですよね(*´-`)

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!わたしも即病院だと思い、今の今まで過ごしていたら…まさか自分の病院が待機を促すなんて😭
    感染症にならなくてよかったですね!緊急搬送になってかなり戸惑ったんじゃないでしょうか?(;ω;)

    陣痛が来るの待ち遠しいです😊

    • 5月7日
  • ゆき

    ゆき

    もう入院できているでしょうか…出産頑張ってください(o^^o)
    熱があると言われ、えっ?大丈夫なのかな…とオロオロしている間にあれよあれよと救急車に乗せられ、パニックでした!
    ほりんさんは安産できますように…(*´ω`*)祈ってます!!

    • 5月7日
みくみく

こんばんは☺️

破水している状態でしたら、とりあえず横になって安静にしてください💡
シャワーなどは浴びないでください💡
バスタオル何枚か重ねて腰回りに敷いてくださいね!
もし防水シーツがあれば、そちらでも大丈夫です👌
恐らく病院側は、陣痛がきていないままだと促進剤を使って分娩になるのに、その促進剤がないから陣痛を待ってということですよね?
通常、促進剤を使ってもお産が進まない場合は母子ともに危険な状況になるので帝王切開になる可能性もあります💡
ただし、破水の中には高位破水といって陣痛がこない破水もあります。その場合は数日間様子を見ることもあるので、病院側としてはあながち間違いではありません💦
なので、朝イチで病院へ行って高位破水かどうか調べてもらう必要があります💡
破水が止まらないので!と言って診てもらってください💦
念のため、入院の準備も忘れずに😅

  • ママ

    ママ


    こんばんは!コメントありがとうございます!
    病院によってこうも対応が違うのですね!私のところは自然分娩を推しているということもあり促進剤を使用しないみたいです😭対応があながち間違ってないという意見を聞いて少し安心しました。。
    朝一で来るように言われたので、それまで待ってみたいと思います!

    • 5月7日
はぴはぴ

破水に伴っておしるしはありましたか?😵信じられない。即入院の抗生剤の点滴のはずなのに!!

三時間くらいで、わたしは陣痛が始まりました!ドキドキしますが、起きて落ち着いて過ごしてみましょ!
破水は立ち歩いたらまだちょろちょろ出続けますか?

  • ママ

    ママ


    破水から1時間後、出血がありました。ピンクが混ざったような薄っすらとした血です!

    起き上がるとパンツやパジャマが湿るようにまだ少し水が出てるように感じます!

    わたしも即入院だと思っていたので、何度電話しても対応の変わらない病院に不信感抱いてます。。😭

    • 5月7日
  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    わたしもほんと一昨日全く同じ状況でで
    入院して、
    昨日出産しました!

    みんながそうなるか分かりませんが、
    誰かについててもらって、すぐ出動できるよう万全にしておくといいです😭頑張ってくださいね!!!💓💓

    • 5月7日
  • ママ

    ママ


    そうだったのですね!ご出産おめでとうございます☺️👏🏻💓💓とっても幸せな気持ちになりました💓お疲れのところ、回答頂きありがとうございます!✨

    わたしは破水から2時間経とうとしてますが全く陣痛の予兆なくて、赤ちゃんも下がっている気がしません…😭

    • 5月7日
deleted user

心配ですね...😭朝イチで来てくれと言われても不安で寝れないですよね💦
早く夜があけて欲しいですね、、
破水した場合はたしか24時間以内には産まないといけないですし、しかも促進剤を使わない、というお考えの病院であれば、今は陣痛が来るのを待つしかない→自宅で様子を見るという判断になったのでしょうけど...心配ですしそうは言われても不安ですよね💦
破水されてるとのことなので、とにかく安静にしてお過ごしください!!
どうかこのまま自然に陣痛が来ますように!頑張ってください😭✨

  • ママ

    ママ


    優しい回答ありがとうございます😭
    破水した場合は早く産まないといけないんですよね(;ω;)病院側からは促進剤を使わないので3日以内にくる陣痛を待ってと言われているのですが、初産で知識も経験もないために不安しかありません😭
    可愛い我が子のためにも早く出産してあげたいです、、。今日中に産まれてくれたらいいのですが。
    勇気をいただきました!本当にありがとうございます✨

    • 5月7日
tiara

私は陣痛2日苦しんだ上に破水してそこで24時間以内に産まないと赤ちゃんの呼吸が苦しくなるから緊急帝王切開になりました。破水の色は緑ではなかったですよね?普通の透明ですか?とりあえず夜が明けたのでもうすぐです!病院も混んでそうだけど頑張ってください!もう少しで赤ちゃんに会えますね✨

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭
    陣痛で2日間も戦ったんですね!そして帝王切開!!大変な出産だったんですね…お疲れ様でした☺️✨
    わたしの病院は小さいので帝王切開となれば他の病院に送られることになります😢
    破水の色は透明です!ただ、とても生臭いのですが大丈夫でしょうか?
    結局寝れずに病院行くことになりそうです😢

    • 5月7日
deleted user

え〜😱
破水したら普通すぐに病院来るように指示あると思いますが…💦
どこの病院いっても、どんなサイト見ても破水したらすぐ病院!って書いてありますよね🙄(笑)

1人目のとき高位破水しましたが、すぐに入院して抗菌剤打ちながら陣痛待ちしました!
すぐ陣痛来たんですけど、破水後陣痛くるまで時間かかる人も結構いるようなので感染症とか心配ですね😭

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    ですよね!😡わたしも旦那も破水したら即病院!!って認識でいたので、まさかの自宅待機でえ!?ってなりました。その後の水には血も混ざっていたので、旦那も再度連絡して感染症の心配など伝えたのですが、大丈夫の一点張りで…
    なにかあったときに責任とってくれるんですかね?3日以内に陣痛→出産に繋がるから今は陣痛待ってなんて言われて不信感です、、

    • 5月7日
ayaka🐱

私も自宅で破水しましたが、病院に電話したら、入院準備を持って来てくださいと言われましたよ〜🤚
陣痛がなくても入院で、次の日も陣痛来なかったら促進剤で出産しますと言われました!
破水しちゃったら、お風呂も入れないし早めに産むしかないので不安ですよね😢
それも自宅待機なんて言われたらもっと不安で仕方ないはずです、早く陣痛来ることを祈ってます✨

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    破水から始まったんですね!わたしもすぐに家出る準備しなきゃと思ったんですが、5分間隔の陣痛くるまで病院来なくて大丈夫ですから!なんて言われて驚きです😞しかも、陣痛くるまで数日かかるかもしれないからシャワーもokですって…我が子のためにも早く陣痛きて無事に出産したいです😢

    • 5月7日
umehana

病院の方針によるみたいですね。
知り合いが破水して産院に連絡して行ったけど、陣痛が来ないと帰らされるみたいでした。
破水してすぐ陣痛が来ないので、病院の周辺をひたすら歩かされたと言ってました。
即入院ではなかったようです。

ちなみに私の産院は、破水したらすぐ入院になります。

ママリ

えー!それだけの破水なのに自宅待機って…そこの病院大丈夫ですか💦
私も1人目の時、自宅で大量破水で病院に電話したらすぐ来て下さいでしたよ!で、破水から3時間後には15分間隔の陣痛がきてました。
何ともないといいのですが…無事に出産できますように✨