![ゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の入院中、上の子を実父に見てもらっている方いますか?実父が不安だけど、保育園はかわいそうと思っている。里帰り中に実父と懐いてきている。
出産後の入院中、上の子を実父に見てもらってた方いらっしゃいますか??
家には定年後の実父、パートの実母、フルタイムの妹がいるのですが、私が入院中、実母はパートを休みにくそうで昼間2〜5時間くらい実父が見るそうです。
実父は娘が愚図ると逆に怒ったりするしオムツも替えたことないので不安です。
保育園の一時預かりを一応申し込んでおこうと思うのですが、実母が保育園に預けるのはかわいそうだと言って実父に見てもらう気満々です😵
一応里帰り中に実父に懐いてきてはいるし、実父は大丈夫だと言ってくれてるので何とかなるとは思うんですが何が嫌なんですよね😓
- ゆうたん(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happiness
男の子ならいいですが、女の子なら考えますね~💦しかも1歳9カ月だったら、おじいちゃんでは難しいかなぁと…。
保育園、一時預かりも、病気もらうので、考えますね~💦
うちの長女、次女の出産の時に保育園で風邪もらってこじらせて肺炎になり入院しました(T-T)
もともと保育園に通ってなかったら、菌をたくさんもらってきます😭⤵️⤵️
赤ちゃんにうつるのも心配です🙍
う
お母さんに無理を言って、休んでもらうのが最善かと‼️経産婦なら自然分娩なら入院5日ですし、それがいいと思います✨
![りーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーママ
オムツ問題あるなら、お母さんがパートある時は、一時保育に預けた方がいいと思います。
流石にオシッコはいいとして、ウンチした時変えてくれるか心配だし…
男の子ならともかく…女の子は心配です。
-
ゆうたん
ですよね〜😥
お昼ご飯も実父が食べさせるんですが、こぼしたりしたら怒りそうで…😣- 5月6日
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
私は逆に孫に甘々なので実父に預けるのは絶対イヤです。
娘が愚図るとお菓子やジュースをあげたり、ご飯を食べなかったらすぐにデザートをあげようとします。
机にはよくボールペンや蛍光ペンなどを放置していて、娘はそのペンを咥えて遊ぶのですがペン先が出ていても気にしないし、むしろ大丈夫!とか言うし、、なんの根拠があって大丈夫なんだよ💢って叫ぶはめになります。
保育園に預けられるのであれば、そちらの方が断然いいですよ!お友だちとも遊べますし、子どもにとっては色々と刺激があって成長に繋がりますよ(^^)
-
ゆうたん
そうなんですね💦
うちの父は危険予知はすごくてボールペンとかは渡さないし危ないもの避けまくるので安全面は大丈夫だと思うんですが、食べ物こぼしたりしてもすぐ怒るので可哀想かなと😵
託児は何度かしたことあって機嫌よく遊んでたみたいなので保育園でも大丈夫かもしれないです🤔- 5月6日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も同じ状況で、実母は急に休めないので、昼間は病室で自分が見ようかなと思ってます💦
一時保育がいいのは分かるのですが、入院して初めてママと離れるし、更に環境変えちゃうのはかわいそうな気がして💦
-
ゆうたん
そうなんですね⭐️
私も病室で見ようかと思ったんですが、2人目産んだ友達に相談したら2人目は後産が痛くて動けなかったと聞いてその状況で抱っこせがまれたり外歩きたがったりされたら無理かなと思いまして😵💦
実母がパート休んでくれたら一番安心なんですけどね😢- 5月6日
-
ゆうたん
✖️後産→○ 後陣痛でした🙇♀️
- 5月6日
![ゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたん
皆様へ
母にパート休むか保育園連れてくかにしてほしいってもう一度言ってみましたが、父と2人でやるから大丈夫って言って聞いてもらえませんでした😢
もう仕方ないので母が不在中は実父に任せます😓
ありがとうございましたm(__)m
ゆうたん
え〜💦やっぱ病気もらうんですね😵
うちも保育園通ったことないのでもらいそうです😣
母しかいないパートで熟練の技が必要らしく、替わりが難しいそうなんですが、もう一度お願いしてみようと思います😢