
9ヶ月の息子が牛乳を食べた後に目が腫れました。牛乳が原因かどうか不安で、小児科でアレルギー検査を受けたいと考えています。他のアレルギー原因も心配で、毎日少量摂取する必要があるでしょうか?
9ヶ月になる息子がアレルギー反応?なのか目が腫れました💦牛乳を使った料理は何度か少量ですが、食べてます。
昨日、牛乳を使ってパン粥をあげました。
すると直後に目が腫れました💦食パンは初めてです。うどんはよく食べるので小麦ではないと思うんですが、だとすると何のアレルギーでしょうか😰
牛乳を多く口に入れたのが初めてだったので牛乳なのか、ほかのものなのか、、
小児科に近いうちに連れていって話をしてみようと思いますが、アレルギー検査はもうしてもらえますか??
またアレルギー原因になるようなものは1日必ず一口食べさせた方がいいとかありますか??
牛乳、卵、小麦 毎日使う、など、、。
- らるん(6歳)
コメント

コスタ🛳
卵はクリアしてますか?
食パンに卵を使ったものもあります

ママリ
牛乳の量によりアレルギーが出てしまったんですかね?
でも、パンも初めてだとしたら、量が多かったのかもしれないですね。
アレルギー検査はできると思います。
注射はかわいそうですが、何のアレルギーかわからずそのまま離乳食を進めてしまうと危険なので。。。
早めに受診した方がいいと思います‼️
私はアレルギーの負荷試験ができる大きな病院でみてもらい、卵のテストをしてもらいました。
その後は家でもチャレンジして、耳かき1杯からほんの少しずつ増やして、今では食べられるようになりました💡
-
らるん
牛乳も多くとったのは初めてでした💦早速明日、病院に行ってみます😇
食べられるようになることもあるんですね!!- 5月6日
-
ママリ
今は湿疹はどうですか?
大事に至らなくて良かったですが、本当にアレルギーはその日の体調や量によって出る症状もまちまちだったりするので…
慎重に進めた方がいいと思います‼️
私も…ちょうど2年前の連休中に…そうめんをあげすぎて全身蕁麻疹が出てしまい…
大慌てで休日診療してくれる小児科に駆け込みました…
初めてではなかったものの…量を増やしすぎてしまい、猛反省でした😭- 5月6日

M
牛乳も100mlまでは平気だけど、それ以上摂取すると湿疹が出てアレルギーだったということもあるので少量だけならアレルギーの可能性もありますよ😌💦
うどん・そうめん・食パン食べれててもパスタで小麦アレルギー発覚したと聞いたこともあるので、うどんのみしか試してないなら小麦アレルギーの可能性もありかと。
乳製品アレルギーか小麦アレルギーの可能性あるので、病院で相談するといいと思います!
検査するかしないかは医師によります。
-
らるん
多く牛乳を摂取させたの初めてだったので、量かもしれないですね!
明日、早速病院に行ってみます😇- 5月6日

ぽん
卵はどうですか?
卵黄、卵白です
受診して検査しといてもらう方がいいと思いますよ
分からないまま進めてアナフィラキシーなると命の危険です
あと受診する時に目が腫れてた時の写真があれば写メと、食パンの裏にのってる成分表あると検査しやすいと思います
これからは初めてのものをあげるときは、医療機関があいてるときにした方がいいですよ
-
らるん
卵まだなんです🤔💦
パンには卵入ってませんでした!
写真は撮っておいたので、明日持参し早速病院に行ってみようと思います!
ほんとですね、、反省です😭💦- 5月6日
らるん
卵まだなんですが、原材料には卵入ってませんでした!