
昨日の朝の出来事です。ベビーベッドで寝てる娘ですが、寝相が悪く、ま…
昨日の朝の出来事です。
ベビーベッドで寝てる娘ですが、寝相が悪く、まっすぐ寝かせたはずなのにクルクル回って、頭がベビーベッドの側面の柵に当たり、起きちゃう時があります。
さらに寝つきが悪く、寝ぐずりなんて毎日です😭
一昨日の夜、寝た娘をベビーベッドに寝かせ、私も旦那も寝ました。(私達はダブルベットで寝てます。)
夜中、娘が案の定、頭が当たり、起きてしまいました。
でもまだ眠たい娘はグズグズ。
仕方ないので旦那の私の間に娘を置き、添い乳をして寝かせました。
その時は旦那はぐっすり寝てるし、一度、ダブルベットから娘が落ちた事もあり(ダブルベットに柵はありません。寝相悪い娘が落ちないように旦那と私が壁になってます。)トイレに行きたかったのですが我慢して娘を寝かせました。眠たかった私もトイレを忘れ寝てしまいました。
そして朝。娘がグズグズ。
眠たいと思い、私がトントンしてあげたのですが、さらにグズグズ。
どうも、娘的に寝る位置が気に食わなかったらしく、ベストポジションを探してるみたいでした。
なので、トントンするのをやめて娘が寝やすいポジションになるまでほっときました。
でも、どうしてもポジションが決まらず、グズグズが酷くなってきたので「添い乳をしよう」と思い、娘に手を伸ばしたのですが、旦那が先に娘を自分のほうに寄せてトントンし始めました。
まぁ、それじゃ寝ない娘。さらにグズグズが酷くなり、泣き出してきました。
それでも離さない旦那。そんな時!我慢していた尿意が急に襲ってきました。
どうしても我慢できず、旦那に「ごめん!漏れそう!ちょっとトイレ行ってくる!」と伝えてトイレへ。
漏らさずにすみ、部屋に戻ってきたら旦那が不機嫌。
旦那「なんで寝かさんと?」
私「ごめん。添い乳するけん〇〇(娘の名前)離して。」
旦那から娘を渡してもらい、添い乳中。
旦那「なんで泣きよるとに泣き止ませてからいかんの?」
私「寝かせようとしたし。ただ、トントンしたけど寝らんし、自分のベストポジションば探しよったけんほっといただけやし。泣く前に添い乳しようと思ったら〇〇(旦那の名前)が抱きしめたし、どうしてもトイレが我慢できんかったけん行っただけ。」
この後の言葉にすんごいイラついちゃいました。
旦那「ギャン泣きしよるっちゃけんが泣き止ませてから行け!!」
はぁ????
泣かせたの旦那やし!!
あんたが気まぐれに手を出さなければ泣かんかったし!
イラっとしたので
「はぁ?なら、私はトイレにも行けんと?漏らせって言いよると?」
と、怒り口調で言ったら無視されました。
男はいいよね。
子供が泣いても、トイレに行けるし、携帯ゲームできるし、「おっぱいやない?」とか「オムツやろ」って女に丸投げできるしね!!!
おっぱいは仕方ないけど、オムツは変えれるやん!
それすらせんくせに、気まぐれに手をだして、泣き止ませきらんかったら怒るし!!
漏らすのも嫌やし、膀胱炎になったら大変なのに。
泣き止ませられないなら、気まぐれに手をだすな!
- なめこ

☆プリキュア
ベビーベッドじゃなくて,布団に寝かせたらダメですか?
寝相悪くて頭ぶつけたりするよりいいと思います...

なぁまま
なんか、わかります、、🙄
んじゃあ、イライラするならじゃあ最初から手出しすんなや!てなります🤣
いいよ、私に貸して、とでも言って欲しかったん?てなりますよね🙄
しかも手出しするくせにトイレくらいってか、トイレなんか生理的欲求クラスやのに小さい事言うなよてなります😅😂😂
旦那もなんか似てる所あります。笑
なにかあったら
ちちあげてや。とかオムツタプタプやで?とか。
なにがわかんねん!&自分やれや!
と寝不足の今特にむかつきます🤣
トイレもですけど睡眠も食事も生理的欲求グダグダなんママだけですけどーって男の人いーなーってなりますもん🤣

みみりん
わたしの子もめちゃくちゃ寝相悪くて、まっすぐ寝せてても気づいたら
左上の隅っこに移動してたり、頭が隅っこに当たってたりします💦
うちは、ベビーベッドの周りにカバー(クッションみたいなの)をつけてるので、端にいってもクッションで守られて
起きません!
文章読んでてイライラしちゃいました😭
わたしだったら、誰の子よ、トイレくらい行かせてよ。じゃあお前も絶対トイレ行くなよ、
って怒ります😑
泣いてるの放置してケータイで遊んだりとかしてたならまだしも
トイレに行くくらい😭
トイレに行ってる間、自分が少しでも抱っこして揺らそうとする努力はしないんだね、、、って思っちゃいますね。
あと、自分から喧嘩売ってきたくせにこっちが言い返したら無視するのも、反則やないですか?😣
コメント