
仕事復帰予定で勤務地変更になり、子供の病気で早退が多くなるため、戻りたい職場で働けないことにショックを受けています。新しい店舗への不安や甘えていると感じる気持ちもあります。
来月仕事復帰する予定なんですけど
もともとの勤務地からは外されてしまうそうです。
やっぱりこういう事ってあるのですね。
復帰してから1年は子供が病気になる事多いから
早退とか休みが増えると思うから
元の場所では難しいと言われました。
もちろんそれは分かっているのですが
私はあの職場が好きで、また戻ってきたいと思ったから育休をもらってまた働きたいと思っていたので、ショックでした。
やっぱり子供は初めはすごく病気になりますか?
復帰予定の新しい店舗は駅からも離れていて、前より通勤遠くなるし、知らない人ばかりだし、自病があるのですが、それを理解してくれる人も誰もいないので、新しい店舗で働く方が迷惑をかけてしまうのではないかと不安しかありません。
分かってます。私が甘え過ぎですよね。。
働かせてもらえる環境があるだけ有り難いですよね。
分かってはいるんですけど心が折れそうです。。
こうなるなら育休もらわなければ良かったと思ってしまいました。。
- トミカ(生後10ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
幼児さんになるまでは月に2回は熱出すと思ってた方がいいですよ。
休みも月に2週間はとることもあると思います。
我が家はそうでした。

ライオネル
アパレルで働いてますが、私も長男復帰の時全然知らないブランドと店舗になりしかも大型店舗で多数ブランド入ってる所で初めは尻込みしました(笑)
ずっと駅ビル勤務だったので通勤も遠いしスタッフの数が多過ぎて覚えられないになど😁
なんとか慣れるものです。気づけば6年間楽しく働きました🎵
2回目の復帰を今年の2月にしました🙋元の店舗に早番は埋まってるからとまた別ブランドの店舗になりました💦
でもまた元のお店に戻してくれるそうなので期待しつつ今のお店で頑張っていこうと思ってます☺️
復帰したらそこの責任者に現状をお話して今後ご迷惑おかけしますと始めに言ったらいいと思います💦
うちは次男が持病に熱性痙攣持ちなので呼び出しも多いと思います。また突然の入院もあるかと思いますと責任者にだけ伝えてます。
ご迷惑かけたらその後仕事で貢献したら大丈夫ですよ🙋
一歳前での復帰大変かと思います😢
無理なさらずお子様とママのペースが作れていけるといいですね✨
ママは一人しかいません😁休んで陰口言われてもいいんです❗一々気にしてたらママできませんから。そんな声がうっすら聞こえてきても聞こえないふり~ですよ😊
新しい門出応援してます🙋
-
トミカ
コメントありがとうございます!
そうだったのですね☺️💦
みなさんそれぞれ困難がありますが
頑張ってますよね!!
私もなんとか息子と一緒に
職場に力を貸してもらいつつ
頑張っていこうと思います☺️
元気が出ました✨
優しいお言葉ありがとうございます😢💗- 5月6日
トミカ
ありがとうございます!
そうですよね💦
息子はまだ風邪もひいた事ないんですけど、だから余計に即何かしらもらってきそうです😢
息子と一緒に頑張ります😊✨
先日もコメント下さいましたよね!
ありがとうございます☘️