※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
妊娠・出産

妊娠中で食べつわりがひどく、吐きつわりが増えてしまい、食事も水分も摂れず寝たきり状態です。病院に行くほどではないかもしれませんが、同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。仕事に行く気になれず、対策を教えていただけると助かります。

妊娠10w6dです。長文すいません、アドバイス頂けると嬉しいです。
今まで食べつわりで吐くことは少なかったのですが、5月に入ってから、吐きつわりなのか食べると気持ち悪くなってしまいます。何も食べなくても何度も吐いてしまう日もありました。なので、空腹も気持ち悪いですが今は殆ど何も食べれず、寝たきりです。今は水分すら気持ち悪くなってしまいます。。
何も食べなければ気持ち悪い程度で、病院に行くほどではないかなと思っています。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
明日から仕事に行ける気がしないのですが、何か対策等アドバイス頂けると嬉しいです😂

コメント

まり

私は吐きづわりで、食べ物飲み物も喉を通らず心配になり点滴に通ってました!
何をしても気持ち悪いので仕事は休んで家でじっとしてました😅
好きなもので気を紛らわすとかですかね?
頑張ってくださいね!!

  • まっちゃん

    まっちゃん

    点滴は効果ありましたか?💦
    そうなんですよね、何をしても気持ち悪くて…もう少しでピーク終わると思ってたのに。。頑張ります!😂

    • 5月6日
  • まり

    まり

    少しは楽になりましたよ!
    つわりも終わりがあるのでがんばってください!!

    • 5月6日
ヒヨ

私もこの前まで
ほんとにそんな感じでした、、😓

食べてないのに吐くから
胃酸だけ出てきて、、、。

私の場合は
仕事先にも恵まれていて
そこまで厳しくなかったので
出勤時間を遅らせてもらってました🙄あとサービスだったので
座る時間を増やしたり、
でもやっぱり辛いものは辛いですよね。我慢で乗り切りましたが
やはり辛かったです。

  • まっちゃん

    まっちゃん

    本当吐くものがないのにさらに辛いですよね😓今は頑張って氷だけ食べてます。
    働きながらって辛いですよね。仕事は行かなきゃというプレッシャーもあって、辛いです。。
    これがピークだと思って頑張ります💦

    • 5月6日
サマー

水分取れなかったら、脱水症状起こしてしまうかも💦
仕事に行く前に、一度病院に相談した方がいいと思います。

  • まっちゃん

    まっちゃん

    ありがとうございます。病院と相談して明日朝に病院に行く事にしました。💦

    • 5月6日