※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

まだ5週なのにつわりが辛いです。(質問ではなくただのはきだしです。)吐…

まだ5週なのにつわりが辛いです。
(質問ではなくただのはきだしです。)

吐いてはないですが、1日でぶどう10粒くらいしか食べれておらず3日で3キロ痩せて立ちくらみがすごいから何も手につきません。
前回は食べつわり吐きつわりだったので食べてる瞬間だけはとっても元気で幸せだったのですが、今回は1日通して調子いいタイミングがゼロでしんどいです。
初診もまだだから職場にも伝えてないのに。
こんなにつわりが違うなんて性別違うのかな。

コメント

ayu

つわり辛いですよね…長女を産んだ時はほぼ、つわりなかったんです!
7月に長男を産んだんですが、その真逆で、妊娠検査薬で陽性出たくらいから安定期入って、少し経ったくらいまでずーーっと、はきづわりでくたばっていました…😭仕事も手につかず休んでいましたよ〜。だから性別違う我が子を産んで、男の子の方が私は妊婦期間辛かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり性別違いそうですね😳😳笑
    先の楽しみを考えないと乗り越えられそうにありません🫠笑笑

    • 4時間前
  • ayu

    ayu

    私も、希望の光が見えなくなってきたとか、訳分からん発言ばかりしていました🤣🤣十分頑張ってるから頑張って下さいとは言えないので、休める時にたくさん休んでくださいね。周りの人に、これでもか!ってくらい沢山頼りましょう!お大事にして下さい😭🙏💕

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいつらいと思ってたら急に調子がいい日があるのもまた不安ですが😭😭
    優しいお言葉ありがとうございます🥲
    ayuさんも寝不足だと思いますが、無理なさらず🥺🥺💖

    • 41分前
ママリ

分かります、、、😵‍💫
前回の方がつわりの始まりも遅く、そこまで重くなかったような気がします
6週入って調子が一気に悪くなりました😵‍💫
私も性別が違うのかな~と思ってます
一緒に乗り越えましょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次は男の子ですかね💖
    なんとか乗り越えましょう😭😭

    • 36分前