

大福母
私も1人目の時そんな感じでした!
対処法がないまま出産まで行った気がします😔
後期には夜中に2〜3回トイレに行ってたのでそのたび軽くストレッチしてました!

ゆう
抱き枕のせいというより、妊娠後期はかなり寝苦しくて何度も目が覚めてしまうものかな、と思います!
つらいと思いますが、あと少し、頑張って下さいね^_^

REN.
抱き枕が関係あるか分かりませんが、後期になると2.3時間おきとかに起きてしまうみたいです!!
体が授乳間隔の練習しているって聞いたことあります😊💓
私もその頃そうでした💦
しんどいですよねー。
昼間寝れる時寝てくださいね😖
体がバキバキになることに関しては、起きる度に軽くストレッチしたり抱き枕ごと体の向きを変えるくらいですかね😖😫
コメント