
7ヶ月の細身の赤ちゃんのオムツについて、ムーニーSテープに戻そうか悩んでいます。テープタイプは替えやすく、ゴミの嵩も減るのが魅力です。ムーニーSテープを使っている方、体重やテープの伸びについて教えてください。
もうすぐで7ヶ月、体重7200g、ハイハイで動き回りつかまり立ちする子どものオムツについて質問です。
お尻も小さく細身です。。
コスパも違うのでムーニーMパンツ(ハイハイ〜つかまり立ち用)からムーニーSテープに戻そうか迷っています。
またオムツ替えの時のみ、子供番組を見せると大人しくなるのでテープタイプの方が替えやすくて😣
あとテープタイプは小さく包めるのでゴミの嵩も減るのが魅力です😭✨
ムーニーSテープをお使いの方、体重どのくらいか、テープの伸びは良いか教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
- ひなた(6歳)
コメント

あぐー
MoonyのテープS使ってます。
6ヶ月半、体重6,500で、うちも細身です👶🏻まだテープの位置は1番で余裕です。使ってて不便に感じてはないですが、吸収がよくテープもしっかりしててとめやすいので、夜だけは肌いち使ってます

ひなた
ナチュラルムーニーと勘違いしてました!
パンパースの肌いちですね!♡
ありがとうございます(^^)✨
肌いちでも横漏れよくするので諦めたんです..😭
でも肌には本当に良さそうですよね!♡
ナチュラルムーニーも迷ってるのですがどれも5枚ずつくらいで試したいです😭笑
ひなた
ありがとうございます◡̈
テープだとお腹周り調整ききますもんね😣✨
やはり肌いちと普通のムーニーは吸収率違いますでしょうか?
突発性発疹を発症した直後なこともあり、肌いちにするかも迷ってて😭
あぐー
返信遅くなってすみません💦
私の個人的意見ですが…Moonyは3時間くらいつけてるとざらざらした感じになるのですが、肌いちは一晩つけたままでも、さらさらしてます。でもやはりお値段するので、併用してます😅
ひなた
あれ?返信場所間違えました😂