※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが3週間咳をしており、お薬を飲み続けています。仕事復帰前に病院へ連れて行くべきか迷っています。皆さんはどうしますか?

4月中旬から慣らし保育が始まり、3日目から早速鼻風邪をもらってきました。

鼻水で寝れなそうだったので耳鼻科でお薬をもらい、
鼻吸引をしていたら少しマシになっていたのが
GW中から夜中に痰がらみの咳をするようになりあまりに寝れない様子だったので小児科に行き同じようなお薬と胸に貼るタイプの気管を広げるお薬を4日分もらいました。

GW前半は実家にいたので鼻吸引器が無く、
やっぱり苦しそうだったし中耳炎も気になり
30日に耳鼻科に行き、吸引と同じようなお薬7日分もらい前のが無くなってから飲ませています。

未だに夜中咳をします。
痰がらみの咳ではなくなってきています。
起きてる間、食欲もあり元気にはしています。
食事中に咳が出ると少しの間止まりません。

明日から私も仕事復帰することもあり、
今日病院へ連れて行くべきかまだ様子を見るべきか
迷っています。

赤ちゃんの咳は長引くものでしょうか?
もう3週間もお薬を飲み続けていることも気になります。
皆さんだったらどうされますか?

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私の下の子も鼻風邪ひいて同じ感じです。私の子供は咳より鼻がひどい感じですが2週間(1週間は鼻風邪の薬と抗生剤の薬のんで良くなってきて数日様子みたらまた悪化して次の1週間は鼻の薬だけしか処方されずGWにはいりずっと黄色い鼻水垂らして咳もしてます)なので明日耳鼻科いって鼻水の薬と抗生剤追加で出してもらう予定です。(抗生剤のんだら早めに治るので)

  • マリ

    マリ

    やっぱりまた病院行った方が良いですかね!赤ちゃんの病気は長引くんですね!

    • 5月6日
ひまこ

こんにちは!うちの子も
ずっと風邪ひいてて、
薬飲んでますよー😭
薬飲んでても、
中耳炎にもなっちゃいました。

明日から仕事なので、
今日耳鼻科に
いってみてもらいました。
もし今日あいてるなら、
診てもらっても
いいかもしれないですね^ ^

  • マリ

    マリ

    お薬飲んでても中耳炎なっちゃうんですね😭

    耳鼻科もう行かれたんですね!
    小児科電話したら初めては医師会の休日診療に行ってくださいと言われて悩み中です😂

    • 5月6日