※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうちゃん
子育て・グッズ

男の子の機嫌が気まぐれで、お母さんやお父さんを振り回している質問。いつ頃誰とでも仲良くなるでしょうか。

2歳半の男の子です。
気分屋で毎日大人たちは振り回されてます💦
抱っこはお母さん!
お風呂はお父さん!
機嫌悪いときはお母さん!
でも都合悪くなると「かあちゃんあっち!」と言われます😅
でも基本はお母さんっこです。
誰とでも大丈夫になるのは何歳くらいからですか??

コメント

ゆうごすちん

イヤイヤ期が終わったら⁈
幼稚園ぐらいになればだいぶ聞き分けれるようになります。
でもお母さん、お父さんに甘えてるんでしょうねー😅

  • そうちゃん

    そうちゃん

    コメントありがとうございます‼
    イヤイヤ期が終わったら…いつになるだろう😅
    出産も控えてるので誰とでも大丈夫!になってほしいです💦
    それと退院してから「かあちゃんいや!」になるかも?!と思うと寂しい😣

    • 5月6日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    うちの末っ子もなかなか嫌々期を抜けれずに、寝起きは"ママ、ママ〜""パパイヤなん!"と言い、寝る時は"パパがいい〜"実家に預けると"ばぁばがいい!"と帰りグズグズ…かなり気分屋さんです😅
    下の子が生まれれば、今までと同じようには難しくなりますが、我慢させるのも子供にとっては大事なことだと思いますよ!

    • 5月7日
  • そうちゃん

    そうちゃん

    一人目なのでイヤイヤがこんなものなのか、うちの子のイヤイヤは激しいのか…母には「よく冷静に対応してるねー感心するよ」と言われ、逆にもっと叱ったほうがいい?!と思ったり分からなくなってます💦叱ったところでヒートアップするばかりでどうしようもないのですが😰

    うちもそうです!ほんと気分屋。振り回されてます。下の子が産まれたら我慢することも多くなるので今だけですよね💦
    3人も育ててらっしゃる!尊敬します!

    • 5月7日