
愚痴らせて下さい!義父の件です。旦那の両親は離婚しています。息子が3…
愚痴らせて下さい!
義父の件です。
旦那の両親は離婚しています。
息子が3月に1歳の誕生日があり、旦那は3月丸々仕事で他県へ単身赴任状態でした。そのため1歳の誕生日のお祝いを一緒にできないなめ、私の両親、祖父母、親戚が集まりお祝いをしてくれました!
旦那がいないため、義父だけ呼ぶ必要はないかと思いました、、
(義父がいると義母は嫌がり参加しません)
その際そのパーティに自分が呼ばれていないことに腹を立て義姉に文句を言っていたようです。
しかし誕生日直前、当日とも義父からの連絡は一切ありませんでした。
誕生日のお祝いプレゼント、メッセージさえありませんでした。
そして子供の日になり、前々より義母が初節句を気にしてくれ声をかけてくれていたため、私の両親、義母、義姉で私の家で初節句をすることになりました(旦那は仕事です。義父からはなんの連絡もないです)
するとそれが気にいらなかったようで、SNSに怒りを投稿され、○○家の孫やのになんで毎回俺がハミゴにされやなあかんねんと。
○○家の孫とゆうわりに、お食い初めを自宅でした際はお祝いなどはなく、自分が飲むお酒を大量に持参したのみ。帰りは私のお父さんに自宅まで送ってもらう。(家から自宅まで片道40分ほどかかります)、自分の誕生日前には必ず連絡してくる。などそうゆうことが当たり前にできる人です。
あまりに腹が立ち、旦那に伝えました。旦那が義父にいい加減にしてくれ。と伝えるも○○家の孫や。と言い張るばかり。○○家の孫である前に私の子供であり、ここまでされると、離婚を考えてしまいます。
結婚して嫁いだ以上義父に従うしかないのでしょうか。義父の顔も見たくありません。
- まな(7歳)
コメント

chi
旦那さんが盾になってくれているのなら、離婚せずとも良いのでしょうが、旦那さんは義父の言いなりですか?😰

みーママ
お祝いの集まりに、義父には声もかけてないんですか?
もしそうならかわいそう…1人だけ除け者にされてそりゃいい気分しませんよね。
それなのに誕生日プレゼントは欲しいのですか…
確かに義父さんもクセありそうですけど。
-
まな
旦那の勝手で急に2月後半に仕事を辞め、急に3月丸々他県に行くとゆわれ、つわり中でありながら1人で子供を見ることになりました。旦那の都合で不在であるのに義父のみにわざわざ声をかけないといけないんですかね?
集まり事をする際義父を呼ぶなら義母はこない。義母がくるなら義父はこない。とゆう感じがあります、、
お食い初めには義父を呼んだため、今回の初節句は義母を呼びました。
何も期待はしていませんが、おめでとうの一言さえないにも関わらず、文句だけ言ってくるのが気に食わない感じです。
私のわがままかもしれませんが、、- 5月6日
-
みーママ
文句言われても、誘ってないなら仕方ないのでは…😅
イベントは義母さんと義父さんを交互に呼ぶって本人達は知ってるですか?
それでも文句言うなら黙れって感じですけどね。- 5月6日
-
まな
私が結婚してすぐに義両親が離婚したのですが、離婚する際に旦那も入れて今後孫が出来た際どーするか。など決めており、交互に呼ぶことも元は向こうの家族が決めたことです。ですが実際孫ができて、自分の名字を名乗っているにも関わらず義母とお祝いなどする事が許せないみたいです。
- 5月6日

みかん
後半部分、うちの義父かと思ってしまいました💦うちもお祝いは一切なし、お食い初めには自分たちのお酒持参、父の日や誕生日にはこれが欲しいアピールがすごいです(><)
話が逸れましたが、誕生日のお祝いを愛さんの親族でやったことや、初節句のこと、何でいちいち知ってるんでしょうか??
-
まな
共感してもらえてうれしいです😭
私の母や兄弟のSNSをわざわざ検索し覗きに行ったり、旦那にのちのち聞いたりして知ってるみたいです!- 5月8日
まな
旦那は義父にちゃんとゆうから!と言ってくれていますが、義父は聞く耳持たず逆ギレばかりです‼ゴマをすれば欲しいものを買ったる!的な感じみたいです。そこまでして何かをしてほしいとも思わず、そんなにゆわれるなら、何もしてくれなくていいので、コッチも会いに行かないです。って思ってしまいます( ˙꒫˙ )
chi
旦那さんが義父の味方というわけではなさそうですね🤔
だったら逆に義母を味方につけとけば義父が寄ってこなくなりませんかね🤔
そして、義父からの連絡は愛さんには一切させないようにして、旦那さんだけが連絡取るようにしてもらうとか。
拒否出来るものは拒否して、旦那さんに丸投げじゃダメですかね😥
まな
それも考えてみたんですが、義母と会ったり何かをするのに自分が呼ばれないのが気に入らないみたいです😭(なぜ○○家の孫やのに義母とお祝いなどしてるねんと。)
連絡などは旦那に丸投げしてたんですが、今回SNSに書き込む(私の両親もそのSNSをみています)などされたため嫌でも目に入った感じなんです(._.)
chi
どんなに騒いでいても、放っておくと良いですよ😡
SNSもブロックなり削除なりして、完全に切ってしまって良いんじゃないですかね🤔
こちらから歩み寄る必要ないです😡
まな
SNSなどで距離が近づきすぎたのもよくないなと思い、旦那に伝えブロックすることにしました!💦
ありがとうございます🙇!
chi
今後、義父とのやり取りは全て旦那さんにしてもらって距離をとりましょう😡
ストレス多いと思いますが、頑張ってください😭