![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
入院予定はどれくらいですか?
下の子も心疾患で手術受けてますが、生まれてからすぐだったので
1ヶ月の入院でだいたい6枚は前開きを置いてました。
うちは付添い出来ない病院だったので、毎日面会の時に持って帰って足してく感じです。
今年2月にも検査入院を一週間しましたが
帰る時はロンパースで後は前開きにしました。
ちょこちょこ診察などあるので前開きが看護婦さんや先生達がしやすいみたいですね。
後、息子が通ってた病院はストローマグがなかったので持参しました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女が心疾患で福岡こども病院で手術しました。
服は3〜4枚持ってってた気がします。
病棟内にコインランドリーがあるので洗濯できますよ^ ^
うちは前開きの服を持っておらず普通の服着せてました💦
ちょこちょこ診察などがあるので前開きがおススメですね^ ^
2年程前なので変わってるかと思いますが、生活用品ほぼ全部持って行きました(・_・;
-
双子ママ
返信ありがとうございます✨
3〜4枚でどうにかなりますか?
こどもはずっとパジャマですかね🤔
動き回るので上下別々の方が都合がいいのですが、前開きとなるとつなぎになってしまってどうしようかと悩んでました😂
普通の服でも大丈夫そうでしたか?
やっぱり生活用品全部ですよね😱
準備します💦- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
タオルも確かなくて自分で持っていったので2日に一回くらい洗濯してました(・_・;
確か洗剤も持参です💦
服はもっとあるなら余分に持っていった方が安心です!
病棟は暑いので半袖でいいとおもいます!
みんなずっとパジャマでしたよ^ ^
前開きの方が先生達も診察しやすいですが、めくってあげたら出来ない事ないので、ママさんが手間じゃなければ普通の服でもいいとおもいます💦
エコーの時とかは術着貸してくれたりしました^ ^
2年前の事なので色々変わってるかもしれないので、一度病院に問い合わせて入院パンフレットを送ってもらったりした方が確実かもですね☺︎
私も送ってもらいました!
長々とすみませんm(_ _)m- 5月6日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
返事が遅くてすみません😖
長袖か半袖か迷ってました😂
半袖持っていきます✨
前開きと普通の服持って行きます🎀
相当な荷物になりましたが病院から家が遠いので仕方ないですよね😂
たくさん教えていただきありがとうございました🌸✨
双子ママ
返信ありがとうございます。
1ヶ月入院予定です💦
やっぱり前開きが良さそうですね✨
教えていただきありがとうございます🎀
ストローマグいりますね!
持っていきます🤗