
1歳1ヶ月の息子が哺乳瓶からしかミルクを飲まず、コップやマグでは受け付けない。どう進めればいいか困っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。
いつも皆さんに色々聞いてしまいますが、今回は哺乳瓶について🍼のお悩みを聞いて頂きたいです😅
もうすぐ1歳1ヶ月を迎える息子ですが哺乳瓶からしかミルクを飲んでくれず困ってます😥
虫歯予防のためにもそろそろ哺乳瓶でなくコップやマグからフォロミもしくは牛乳を飲ませたいのですが全く受け付けてくれません💦
お茶は大好きでぐびぐび飲むのですがミルク、牛乳はコップやマグでは全くダメ…
口に入ると違うと思って飲まないのですがこれを哺乳瓶に移し替えると一気に200ml飲む感じです😓
スプーンもダメで…
どう進めたら良いか困ってます😵
同じような経験があった方是非お力貸してください🙇
- ピヨママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

sora
うちもです🤣ミルクは哺乳瓶でしか飲みません😰夜は仕方なく哺乳瓶使ってます😱😱

まみ
1歳ならもういっそ、
そろそろ離乳してもよいのでは?
お茶飲んでるし食べれてるなら無理して飲ませなくてもいいかなーと思います💡
牛乳摂りたいなら料理にしてもいいかもですね🤔
-
ピヨママ
この頃偏食気味で、月に1度の乳幼児相談で食のことを相談しているのですが体重の増えも悪く栄養士の方からもまだまだミルクをあげて補助してあげてと言われたので先月回数が少なくなったミルクもまた増やして飲ませているところです😓💦
理想としては離乳→牛乳の形にしたいのですがそれがなかなか上手くいかなくて💦
水分としてはお茶で補えてるので無理に飲ませなくても良いのですかね😥- 5月5日

りんたろう
うちも最初はそんな感じでしたよ!
11ヶ月に入ったくらいで哺乳瓶もフォロミも卒業しました🍼
お茶もあまり好きではなく、水分摂取少なすぎるよな…と思いつつ喉乾いたら飲むだろうとほっといたらある日突然マグから牛乳を飲むようになりました😋
離乳食もそうですけど、長い目で見守ることが子育てって必要なんだなと思いました笑
なかなか難しいんですけどね😅
-
ピヨママ
喉乾いたら飲んでくれるかな😓💦
お風呂上がりとか欲しいタイミングでマグであげるのですがマグだと少し吸って辞めちゃうんですよね😵
根比べかな…- 5月5日

なぁ
うちも最初は哺乳瓶=ミルクって感じで
飲ませるの大変でした💦
でもストローで飲み物飲むようになり
洗い物は増えますがコップ2つ用意して
ストローでミルクとお茶を飲ませていました!
ミルクがなくなった段階で
お茶だけにしたら
すんなりでした🤔
そんなに急いで卒業させる事でも
ないと思いますよ!
栄養関係気になるのであれば
フォロミで補ってあげればいいと思いますし
それかご飯しっかり食べていれば
フォロミ卒業してもいいのかなって思いました😣
-
ピヨママ
ありがとうございます😊
コップやマグはお茶を飲むものと認識しているのかお茶ならいくらでも飲んでくれるのですがそこに牛乳やミルクをすり替えると途端にダメで…
もしかしたら元々味うんぬんも嫌いなのかもしれません😓
ミルク自体は辞めれそうなのですがそこに牛乳を代替えにするように飲ませたいという思いがあるのでそこがなかなか難しくて😔- 5月5日
-
なぁ
私正直牛乳飲ませた事ないです😅
本人もそんなに牛乳が好きじゃなく
ヨーグルトなら無糖や低脂肪の食べてくれるので
それをあげています💦- 5月5日
-
ピヨママ
そうなのですね😌
うちもヨーグルトやチーズは好んで食べてくれているのでそれで良いのかなぁ🤔- 5月5日
-
なぁ
私の友達のお子さんもなんだかんだ
牛乳飲ませてないで
ヨーグルトあげてるって行ってました!
逆に牛乳を使った料理とかでも
いいのかな?って私は思ってます(._.)- 5月5日
-
ピヨママ
無理に飲ませると確かに益々嫌になっちゃいそうですものね😱
実は私自身が牛乳大の苦手で…
私のようになって欲しくないから小さいうちからと勝手なエゴも抱いてました😓
もう少し気を抜いて考えた方が良いかな😰
ありがとうございました😊- 5月5日
-
なぁ
牛乳ってそのまま飲むのは抵抗ありますよね💦
私もシチューとかは好きですけど
そのまま飲むのは好きじゃないです😅
考え込みすぎたりすると
精神的にも辛くなっちゃうので
深く考えすぎなくていいと思いますよ!
その子その子で好き嫌いは必ずあるので
ムリにさせなくてもいいと思います‼
ヨーグルトとか好きならそれ食べさせてあげられれば
いいと思います😄- 5月5日
-
ピヨママ
そうですね😥
毎回色々考え過ぎてしまいます😓
牛乳を使った料理やお菓子など色々工夫して息子の気にいる物を考えてみようかと思います✨
ありがとうございました😊- 5月5日
ピヨママ
同じですね😓
目の前で哺乳瓶からマグに移し替えたりもしてるのですがやっぱりまだそこの理解はできてないんですよね😅