
コメント

はじめてのママリ🔰
義両親とですが…(^_^;)
メリット→ご飯分けてもらえる・土地代や地域の活動(ゴミ捨て場の掃除、町内会費など)行かなくて良い(義父母がやってくれる)
デメリット→いつもこっちの家覗いている(昨日は何時に寝てたね。何時に出掛けてたね。誰か来ていたね。など)・勝手に家に入ってくる(ちょっとしたことなんですけど💧)
実の両親だと、もう少し気にならず生活できると思います😅
後 義妹家族帰ってくると、色々比べられたり、更に肩身狭くなりますが…🌀
はじめてのママリ🔰
義両親とですが…(^_^;)
メリット→ご飯分けてもらえる・土地代や地域の活動(ゴミ捨て場の掃除、町内会費など)行かなくて良い(義父母がやってくれる)
デメリット→いつもこっちの家覗いている(昨日は何時に寝てたね。何時に出掛けてたね。誰か来ていたね。など)・勝手に家に入ってくる(ちょっとしたことなんですけど💧)
実の両親だと、もう少し気にならず生活できると思います😅
後 義妹家族帰ってくると、色々比べられたり、更に肩身狭くなりますが…🌀
「両親」に関する質問
2年前に購入したヴォクシーが490万でした。 一括購入してるのでローンはありません。 旦那の年収970万 私の年収420万 住宅ローンなし(実家が元々2世帯住宅になっていて祖父母が亡くなったので両親世帯と私たち世帯で住ん…
今度墓参りに行く予定なんですが 実家の仏壇にあげる花はミニブーケみたいなのでも大丈夫ですかね? 両親は他界しており実家には兄しかいません。 兄も仕事で忙しいので仏花(普通サイズ)買ってもお世話大変かなと思いまし…
わたしは2人目が欲しい、旦那はいらない いらない理由は経済面と自分の時間がなくなるからだと思います。 テレビに赤ちゃんが映るたび この泣き声もう無理やわ😇 って言います😭 息子がお兄ちゃんしてたり 私たち夫婦が急…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴーちゃん
近いと色々と干渉されるのは嫌ですね💧
詳しくありがとうございます☺️✨