※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モティ
子育て・グッズ

二ヶ月検診はありますか?三四ヶ月検診はどこで受けるのでしょうか?

こんにちは!一ヶ月になった子供を育てています。昨日が検診だったので帰って母子手帳を見ていてふと疑問に思いました。二ヶ月の検診はないのでしょうか?また、一ヶ月検診の次のページは三四ヶ月検診とありましたが、これってどこでするのですか?

コメント

mei.chan_mama♪

うちは予防接種と同時に小児科で4ヶ月健診してもらいましたよ😄

  • モティ

    モティ

    小児科でできるんですね!ありがとうございます!

    • 3月6日
deleted user

1ヶ月健診のあとは市によって違いますよ!
私の住むところは4ヶ月・8ヶ月・1歳半・3歳健診が市で行われ、それ以外は任意なので必要であれば実費で病院で受けるみたいです(^^)
市で行う健診しかいってないです!

  • モティ

    モティ

    市によって違うとは!なるほど、調べてみます!ありがとうございます!

    • 3月6日
ゆり

2ヶ月はないですよ〜〜
3、4ヶ月検診は役所からハガキがきて
地域の月齢の同じ子たちと合同で保健師さんがみてくれます!

1ヶ月訪問のさいに保健師さんに言われませんでしたか?

  • モティ

    モティ

    まだ訪問にきてもらってないんですよー!
    どうやって手続きするんだろうと思ってました!!ハガキがくるんですね!安心しました!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
deleted user

4ヶ月、6ヶ月または7ヶ月、10ヶ月が0歳児でありました。
全部、市がやってる検診で無料です。
うちの息子は、産まれた時に、仮死状態になったので、6ヶ月と1歳検診は、病院でも受けることになってるので、有料です。

  • モティ

    モティ

    無料なんですね!それは助かります!ありがとうございます!

    • 3月6日
ぴーちゃん

うちの市はひと月前にハガキが来て保健センターでやりました!
6ヶ月と10ヶ月は小児科に行ってとハガキと補助券が届き、1歳検診は保健センターでした😄
次は一歳半検診が来月保健センターであります!
市によっては検診のお金かかったりするし、小児科と保健センターとあるので、電話で保健センターに聞いたら安心ですよ!

  • モティ

    モティ

    小児科パターンと保険センターパターンがあるのですね!!
    保健師さんがきたときに聞いてみます!わからなかったら電話してみますね!ありがとうございます!

    • 3月6日