
男の子の服のサイズについて悩んでいます。どのサイズが適切か教えてください。
続けての質問すみません(´・ω・`)
生後1ヶ月を過ぎた男の子を育てています。
生まれた時から54センチと大きく、1ヶ月検診で身長57.5センチありました!
なので50〜70のカバーオールがすでに両手を挙げて寝ていると、いつも半袖になってしまいます。
でも70のカバーオールを着せると、首元も緩いし足はまだぶかぶかです。
どのサイズを着せればいいのか迷っています。
同じような体型のお子さんを持つママさんは洋服のサイズ何を着せていますか?
- りり♡(9歳)
コメント

ぽよん
同じ感じで生まれた時55センチで一カ月検診で57センチでした(^-^)
すぐ大きくなるので70センチを買って足と腕の長い部分折って着せてました(^^)それでもすぐちょうど良くなりましたよ(^o^)/
サイズオーバーが本当に早いです(・・;)

退会ユーザー
ぴったりだと着せにくいので少し大きくても大きめ着せて、袖と裾を折って着せていました(o^^o)
今も袖や裾を折って着せてます!
首元は寒そうだったらスタイしてあげたら良いですよ(*^o^*)
-
りり♡
コメントありがとうございます♡
みなさん折って着せてるんですね。
スタイとは思いつかなかったです!
今後寒い時はそれでやってみます♡- 3月6日

伊織
こんにちは!
出生時52cm、1ヶ月検診にて57cmの男の子がいます(現在は4ヶ月)
うちの場合は1ヶ月の頃に60〜70cmのカバーオールを着せてました。
メーカーによって丈や袖の長さに差はありますが多少ぶかぶかでもすぐ大きくなるので、小さいよりは…とw
(実際2週間ほどでピッタリになりました)
-
りり♡
コメントありがとうございます♡
成長が早かったんですね(ノ∀`)
2週間でピッタリですか!やはり高いお洋服を買うのはまだやめた方が良さそうですね(´・ω・`)- 3月6日

とおまママ
産まれた時が50センチで、1か月検診で60センチになってた男の子育ててます!
明日で3か月になりますが、50-60のガバーオールが丈足りずですが、着せてます!
そっから見えるムチムチの足が可愛いです♡笑
最近、温かいし部屋にいる分にはそれでもいーかなー?って思ってます!
寝てるときは、ひざ掛けかけてるし、外出するときは靴下履かせてます!
-
りり♡
こちらにもコメントありがとうございます((* ´艸`))!
1ヶ月で10センチですか!すごい成長してくれたんですね(ノ∀`)♡
うちはまだ肉付きがよくないので、ムチムチのあんよ想像しただけで可愛いです♡♡
室内は意外と暑いですもんね。私もお気に入りの洋服はそうやって着せてみます!- 3月6日
りり♡
コメントありがとうございます♡
55センチ⁉︎大きかったんですね(*゚艸゚*)
やっぱり70でもすぐ着れなくなりますか!高めのお洋服買おうか迷ってたんですが、やめた方が良さそうですね(´∀`;)
ぽよん
今8キロで身長は最近計れてないので分かりませんがもうすぐ7カ月になりますが70センチの服は大きめだったらちょうどでユニクロのパジャマは腕と足両方短くなり下手したら半ズボンみたいになります(・・;)なので70センチだったら頑張って半年くらいまでかな?と思います(^^)小さく産まれて大きく育つ子もいますしサイズ難しいですね(・・;)
りり♡
70でも半年までいけますか(*゚艸゚*)!
すぐ大きくなるから高いのはもったいないと思いつつも、このカバーオール姿は今しか見れないし可愛いの着せてあげたい…って気持ちもあり葛藤してます( ´ ▽ ` )