コメント
ママリリ
私も基礎体温がガクンと下がらなかったり、何度も下がったりして混乱していましたが、妊娠できました!
医師が言うには、二層(高温の期間と低温の期間)になっていれば問題ないとのことでした。
子宮やホルモンに異常なしでしたら、きっと妊娠できると思います。
そろそろ排卵かな?という時期に婦人科を受診すると排卵日の指導をしてくれたりします。加えて排卵検査薬を使うなどしたら排卵日を狙いやすくなります。
ママリリ
私も基礎体温がガクンと下がらなかったり、何度も下がったりして混乱していましたが、妊娠できました!
医師が言うには、二層(高温の期間と低温の期間)になっていれば問題ないとのことでした。
子宮やホルモンに異常なしでしたら、きっと妊娠できると思います。
そろそろ排卵かな?という時期に婦人科を受診すると排卵日の指導をしてくれたりします。加えて排卵検査薬を使うなどしたら排卵日を狙いやすくなります。
「基礎体温」に関する質問
基礎体温ってそんなに妊活に役に立ちますか? 高温期なったなーとか、生理くるなーとかはわかりますが私の場合今日排卵日だ!とかはわからないし、いまいち基礎体温を測る意味がわからないんですが、主な理由はなんでし…
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
基礎体温をつけ始めてまだ一周期目なのですが、これはリセットが近いということですよね…🥲(1日だけ測りそびれました) どなたか見解を教えてください🥹 また、これは二層になっているという認識でいいのでしょうか?🤔 見…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🙇♀️
少し安心しました!
このまま高温期に入れることを祈るばかりです🙏
半年このまま妊娠出来なければ病院でタイミング指導してもらおうと考えています!!
ママリリ
タイミングの指導と言っても、最終生理日をお伝えする・エコーで卵胞のサイズを診てもらう・次の排卵日のアドバイスをしてもらう とお手軽です。
もし早めに妊娠したいとお考えなら、半年妊娠できないと焦ってくると思います。なのでその場合は婦人科の受診はもっとハードルを低く考えても良いと思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせていだきます!🙇♀️