
コメント

あちゃん
男の子って母親側に似ると言いますよね…
私も153センチなので似たらどうしようかと…😭
私は父親側の遺伝で兄は母親側の遺伝で背、体型、顔から全く似てないです😓
亜鉛とかいいとは聞くので
そういう食材取り入れようかなとは思ってます!

退会ユーザー
劇的に伸びる方法ってのは難しいと思いますが
わたしが小児リハビリしている頃の知識でいうと…
赤ちゃんに無理な動きをさせないことです。
骨は3歳頃まで未発達で軟骨も多いです。きちんと筋肉ついて自力で支えられるまで、
大人が無理におすわりの体勢とらせたり、まだつかまり立ちなのに歩かせる真似したり…というのは骨に影響します。
バウンサーや抱っこ紐の長時間使用も観察や姿勢を固めるので良くないです。
そのせいか分かりませんが、息子は姿勢もハイハイの筋力の強さも足のつき方も
病院仲間にほめられます🥰
1歳4ヶ月で身長85センチなので、高い方かも知れません!
-
コボ
返信遅くなりすみません。
ありがとうございます。専門家の意見が聞けてとても助かりました!無理な動きをしないようにします、ありがとうございました😊- 5月8日

ゆう
どちらに似るかはわからないと思います
セノビックとか飲ませてみては?
-
コボ
返信遅くなりすみません。セノビックCMしてますよね、気になってました!試してみます。
- 5月8日

y
私は実家がみんな小さくて、私・妹・母は140㎝代、父も160㎝ちょっとです(・・;)
私の旦那と妹の旦那は高めで180㎝近いですし、家系的にもみんな高めです。
でも私の娘も妹の子も私たちに似ずに平均、ちょい高めですよ!
-
コボ
返信遅くなりすみません。
そうなんですね!旦那に似てくれると良いのですが😭💓自分が低いと気にしてしまいますよね、、ありがとうございます!- 5月8日

もちもち
上の方が母親側に似ると仰ってるの見て納得です。親戚と友人に母親が背が高い方が2組いますが(父親は小さめ)、2組とも子供達は男女ともに背が高いです。
遺伝子的に、人は平均に戻ろうとするって聞いたことあります。小さめの女性は大きめの男性に惹かれる(その逆も然り)。
コボさんの場合も旦那さんが背が高いので、お子さんも旦那さんまではいかないにしても、低くなるということはないのかな?と思います😌楽観的ですみません💦
あとは将来スポーツやらせるとか!バスケは背が伸びますよね。逆に小さいうちからダンスなど激しい運動は背が伸びないそうです。
-
コボ
返信遅くなりすみません。
なるほど!遺伝子の話初耳でした!スポーツは確かによく小さいうちから体操とかで筋肉つけすぎると身長伸びなくなるとか言いますよね!ありがとうございます!あまり心配しすぎないようにします🥺- 5月8日

退会ユーザー
息子が低身長で、低身長外来の先生は両親の身長を足して、さらに2で割、その数値に対して±8が子供の将来的な身長みたいです。当てはまらない。人もいるみたいですが…。
-
コボ
返信遅くなりすみません。
そんな式があるんですね!ありがとうございます。参考にさせて頂きます!- 5月8日
コボ
返信遅くなりすみません。
亜鉛いいんですね!初めて知りました!取り入れてみます、ありがとうございます!