
コメント

退会ユーザー
基本の月齢より早めるのは胃に負担になってしまうのでやめた方がいいと思います( ;∀;)
母乳飲まないのは離乳食でお腹が満たされてるからだと思うので
もう少し間隔をあけたり
水分補給で白湯や麦茶など飲ませてあげればいいと思います(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

うぃっちゃん
しましたよー🙂
家族が食べているのを見て欲しくて大泣きするし、よく食べる子だったので、様子見ながら早めに3回食にしてあげてみたら?と小児科で勧められました🙂
お腹の調子も問題なく、しっかり食べてしっかり消化していました😊
-
うぃっちゃん
あ!
身体がすごく小さいとかだったとかだったら、相談した方が良いと思います。
うちの子は「身体もしっかりしているから、早めに3回食にしても大丈夫そう」という言い方をされたので😊- 5月5日
-
チョコミント
体はむしろ大きいくらいです笑
うちも家族の食事を欲しがってるし母乳よりご飯が食べたくなってるのかなーと思ったりもしてます。連休あけたら私も小児科に相談してみようかな💦- 5月5日

M
あくまで9ヶ月前後なので、早めにしても大丈夫ですよ😊
離乳食始めて2~3ヶ月経ってるなら食べる事にも慣れてきてるので、胃に負担かかったりはしませんよ✨
うちは8ヶ月半から3回食です!
おっぱい飲まないなら栄養は食事のみからになるので、3回食にしてしっかり食べさせてあげるといいですよ✨
-
チョコミント
ありがとうございます!離乳食始めて3ヶ月ほどなので大丈夫ですかね😂やっぱり栄養はしっかりとらせてあげたいですよね!栄養士さんとかとも相談しながら検討してみます!
- 5月5日

さち
うちも8ヶ月半ばくらいで3回食にしました(≧∇≦)
ミルク全然飲まなくなっちゃって、ご飯と麦茶ばっかりで、どうしようもなく(^◇^;)
-
チョコミント
ありがとうございます!やっぱり飲まなくなっちゃったらどうしようもないですよね💦3回食は大変だけど、栄養足りないのは困りますし…私も検討してみます!
- 5月5日
-
さち
完全ミルクなのに哺乳瓶向けると、顔背けちゃって、困ったものです(^◇^;)
そのかわり、ご飯はバクバク食べますよ!- 5月5日

かよ
うちは完母ですが母乳の出が悪くなってしまって、離乳食もまだ完食できることが少なくて8ヶ月の時体重が減ってしまったんですよ。フォロミあげるか離乳食増やした方がいいか迷ってる時、区の栄養士さんに相談したら、食事内容は変えず3回食にした方がいいと言われたので8ヶ月半で3回食にしましたよ(^^)
-
チョコミント
ありがとうございます!体重は増えもせず減りもせず…という感じです💦増えてるなら少しは安心なんですが…私も栄養士さんに相談してみます💦
- 5月5日

なな
うちも保育園入る前の8ヶ月半くらいで3回食にしましたよ!!
今のところ問題なく順調です。
離乳食が好きなのはすごく良いことですよね^_^
様子見ながら進めてみても良さそうだと思います♪
-
チョコミント
ありがとうございます!少しずつ進めてみます😊
- 5月6日
チョコミント
ありがとうございます。胃の負担はやっぱり心配ですよね😂でも朝一番の間隔空いてる時の母乳もあんまり飲まない時があるのが気になって😭