同じ月齢の子供をお持ちの方、夜の睡眠時間について相談です。21時に寝ていたのに最近4時に起きるようになり、寝かしつけに1〜3時間かかります。息子にイライラしています。楽になる日は来るでしょうか?
同じ月齢くらいの子をお持ちの方、
夜は何時〜何時頃まで寝てくれますか?
又は同じような方いますか??
少し前までは21時に寝て7時、8時近くまで
寝てくれていたのに最近になり4時頃起きます。
オムツ変えて授乳しても全然寝てくれず
寝付くまでに1〜3時間かかります。
自分自身眠すぎて、なかなか寝てくれない息子に
イライラしてしまいます😞😞
また楽になる日が来ますかね…
- 🐘(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
✧*おこめちゃん*✧
今は夜9時〜朝7時まで爆睡ですね。
娘は抱っこ紐で歩き回ると30分以内には寝ます。その後布団に寝かせると起きますが😅
睡眠後退なんですかね?
🐘
羨ましいです😭😭
月齢的に睡眠後退あり得ますよね…
✧*おこめちゃん*✧
昼間にたくさん遊ばせてみてはどうでしょう?
🐘
お散歩は毎日行くようにしてて
お昼寝も全然しないから
ずっと構ってるんです😭
✧*おこめちゃん*✧
おや🤭それはけいちゃんさん大変ですね💦それで夜も寝ないのは息子くんも辛いでしょうね。
いつかは楽になると思いますが、夜泣きももうすぐ始まりますよね・・・
🐘
寝ても置いたらすぐ起きて
何もできない状態です😓😓
夜泣きも始まったら
どうなっちゃうのか不安です…
でも息子の成長過程ですし
頑張るしかないですよね😤
✧*おこめちゃん*✧
成長だと頑張れるなら頑張るしかないですね😓
でもあまり無理せずに頼れる人や一時保育とか預けてけいちゃんさんも休んでくださいね。
🐘
ありがとうございます😭😭!
県外にいるので親にも頼れませんが
旦那と協力して頑張ります🤝